アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿


昨日は前日に駆け込み予約した

離乳食教室に行ってきました。



来週から3回食にしようと

思ってます。

いよいよ後期突入!!



産院の教室はほんと

種類が豊富(*´艸`)


ちなみに離乳食教室は

近くのカフェであるんです。


カフェっていっても普通の

一軒家を教室ができるように

してある感じ。


すごい気さくに話してくれる

ママさんが多くて私はじめての

参加やったけどすごい

楽しかった(*´艸`)



{037B4C4E-6973-4563-9DBE-7B4C6D75E940:01}

*玄米の青のりかけ粥
*マグロとキャベツのトロ煮
*麩のクリームコーンスープ
*人参とブロッコリーのヨーグルト和え



息子くん完食はできなかったけど

ちゃんともぐもぐ食べてた◎



何気に玄米初だったけど

食べたなー。


なんとなーく後期は

こんなもんかと

わかったし行ってよかった◎



大人もランチが食べれます♡

{4A7BB9A9-B6FD-4010-97E5-6DA797E6ADCB:01}


すごい、体によさそうなメニュー♡

とってもヘルシーなのに

お腹にたまった!!




{36ADADEE-E126-4E85-BA81-06127E52CF2C:01}

あとデザート付き♡

このパウンドケーキはもちろん

つけ添えのクリームも手作り!



生クリームじゃなくて

お豆腐のクリームなんです!

これ絶品!!


作り方はお隣のママさんから

聞いちゃった(*´艸`)



こういうのも作り方を気さくに

教えてくれるカフェです♡♡♡


来月も行きたい!

けど、息子くん保育園(´∀`)



私だけ行こうかなー。

来月はオートミールを

使った離乳食になりました!



先生にオートミールの

話を聞いてたら

じゃあ今度はオートミールに

しよっか♪


ってそういうノリ☆笑

とりあえず今度は手芸教室に

参加してきます!!

もちろんランチ付きで♡



もっと早くから参加すれば

よかったな。。



で終わってからその足で

保育園に面談に行ってきた!



担任の先生優しそうだったよ♡

とっても話しやすかった(〃∇〃)


体操服を注文しました!


サイズ大きめに頼んだんだけど

試着姿がもう萌え♡笑

制服は0歳児クラスだと

そんなに着る機会がないから

着る時は保育園から貸して

もらえるそうな。。



だから来年注文します☆


それにしても準備するものが、、

台拭きやら食事のときの

エプロンやら縫わないと。。


通園用のバックも買わなきゃ!

そのつもりで買ったやつが

あったんだけどどうやら

大きすぎるみたい(´°ω°`)↯↯



ミルク飲む練習しやきゃー

もぉだいぶ飲ませてない。。

やばいなぁー。。



とりあえず布パンツ

指定じゃなくてよかった!



入園式は4月1日*

ぼちぼち準備していこ!




はっ!

いたずらくまさんが!!








{58DF55DE-6263-4F7B-AB10-712100BE9B25:01}