わたし、ずっと

自覚なかったんだけど

 

季節の変わり目に不調になるのは

どうも、アレルギーのせいがあるらしい

 

 

 

 

サラリーマン時代は

毎年季節の変わり目に

気管支炎になったり

 

手荒れがひどくなって

家事がツラくなる時もあって

 

子どもの時に

軽度の小児喘息はあって

幼稚園で毎朝乾布摩擦したら

一応治ったと言われてたんだけど

 

でもその名残かなぁ

気を抜くと

そういう不調が

オトナになった今でも出る

 

今年の春は

久しぶりに治りが悪かったから

かかりつけの皮膚科に行って

 

私にあった治療や

処方をしてもらったおかげで

もう、すっかり完治目前!

 

1ヶ月も悩まず、早く行っとけばよかった

 

(…て毎回思うんだけどね!)

 

 

 

 
 

 

 

若い時は、多少の不調があっても

なんとなく乗り切れてたけど

 

30代後半あたりから

 

不調そのものと

それを"我慢するストレス"で

二重のモヤモヤしちゃうことに

気づいてさ

 

我慢できる程度でも

不調を抱えてると

何をするにも中途半端に

なっちゃうなって

 

それからは

不快や不調はあるものだって

受けとめた上で

 

無理をして

頑張ることで乗り切るんじゃなくて

不快・不調になりそうなことは

取り除いていく

 

取り除いたら

あとは、なるようになる

 

そんな風に

自分の不調と向き合うことで

ラクになっていった40代ですわ

 

 

 

 

オトナ女子の毎日は

 

若い時とは違って

恋する気持ちだけで

100%毎日を満足させるのは難しい

 

でも、これから先のこと

リアルに色々と考えながら

幸せだって諦めたくない

 

とにかく、たーっくさん

考えてることあるから

 

少しでも大切なことに

心と時間を使えるように

不要なものを、削ぎ落とす

 

要らないものを捨てるの

勇気いるけどね

 

  

 

 

 

あなたが

無理して抱えてること

 

まずは、捨てちゃって

ラクになっちゃって乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

また、あなたに会えたら嬉しいです♡

 

ポチっとフォロー指差し

 

 

 

 

\もっとご縁を磨きたいあなたへ/

 

 

 

お問い合わせ・ご予約はこちら

 

 

\LINEでのメッセージも受付中/

ご意見箱LINE

 

 

 

 

 

 

 

\他にもあります♡こんな話/

結婚相談所ならではのルールや用語はここから↓

 

気になるみんなの恋活・婚活話はこちらから↓

 

↓イメージだけで婚活するのは危険です!?

 

↓晩酌しながら、いっつもボヤいてます!?

 

↓あなたのそのお悩み、何とかなります♡