生粋の福岡市生まれ

大きなくくりでは、博多っ娘!?

 

なのに

仲良くなる人によく言われるの

 

『さおりさんって、関西の人?』

 

バカちん、そんなこと言ったら

関西圏の人に怒られる驚き

と、密かに思っている私です

 

 

 

婚活って呼び名を付けてまで

お相手探しをする

 

今や、世の中では

○○活ってのは、当たり前

 

それ自体は、良いことと思うんだけど

 

なんか、そういうくくりをつけないと

いけないのかなって

ふと、思う時がある

 

 

 

 

お年頃になって

好きな人が出来て

 

でも簡単にはうまくいかなくて

なんなら、こっぴどくフラれて

 

しかもそれが

1度や2度じゃないとなると

人を好きになるのが怖くなって

 

怖いって言うと

誰かにバカにされそうで

『面倒くさい』って言葉に

置き換えてみたりしてね

 

でも、そんな自分でも

やっぱり誰かと一緒の幸せを

経験したいのよ

 

本当は心の中では、わかってんだよ 

ただ、幸せになりたいって

 

だから、婚活って言葉に

反応しちゃうわけ

 

アプリやパーティー

そんなにハイテンションでは

いけねーよ

 

怖いし、面倒くさいんだから

 

それやれるなら

自力でなんとかするって

 

かといって

誰かに協力頼んだり

ましてや結婚相談所なんて

“あなたの婚活力はありません”って

レッテル貼られるような気がして…

 

 

 

 

 

・・・・

 

 

って、あなたはまだ

ブツブツ言ってるのかい??

 

 

いいじゃないの

真剣に婚活したって

 

あなたにとって

それは、叶えたい願いなんでしょ?

 

今までうまく行かなかったとしても

諦めたらそこで、試合終了やん!

(あ、パクり!?)

 

大袈裟に言えば

そりゃ、あなたの夢やん

 

誰かと幸せになって

自分の家族を作るんだよ?

 

そんな簡単じゃないさ

 

だから“婚活”って呼び方で

わざわざみんな

気合い入れてるんだよ

 

 

 

 

私も、結婚相談所をやってますハート

っていうと、結構いろんなリアクションあるよ

 

え?そうなの??

 

みたいな

 

脱サラしてまで!?

って好奇の目も感じてるよ

 

堂々と応援してもらえない時もあるよ

 

でもさ、私自身も

婚活という呼び方が定着してない時に

たくさん悩んで、泣いて

最後に笑ったもん

 

だから、婚活で悩むあなたの気持ち

少しはわかると思うよ

 

誰がなんと言おうといいじゃんか

 

私は応援するよ

 

あなたも、叶えたい願いのために

踏み出せば良いだけよ

 

 

 

右春の婚活応援キャンペーン開催中!

 

 

 

 

また、あなたに会えたら嬉しいです♡

 

ポチっとフォロー指差し

 

 

 

 

\もっとご縁を磨きたいあなたへ/

 

 

 

お問い合わせ・ご予約はこちら

 

 

\LINEでのメッセージも受付中/

ご意見箱LINE

 

 

 

 

 

 

 

\他にもあります♡こんな話/

結婚相談所ならではのルールや用語はここから↓

 

気になるみんなの恋活・婚活話はこちらから↓

 

↓イメージだけで婚活するのは危険です!?

 

↓晩酌しながら、いっつもボヤいてます!?

 

↓あなたのそのお悩み、何とかなります♡