毎日が新鮮と思えるように。。 -2073ページ目

こいのぼり作り

たけのこ(子育て講座)に行ってきました。

こいのぼり作りこいのぼり

月イチの保育園イベント講座で、往復ハガキ切手での抽選

今回は一人¥100。

子供達は こいのぼりの目目を書いたり、のり付けのりしたり

夢中で制作あげ  とっても楽しそうだった好おんぷ


こちらはあつし完成品 これ↓



真剣勝負だったので出来あがりはご満悦ラブ目ビックリ

かざぐるまの色は、5色から選ばせてもらえて

最近、お気に入りのを。


あまり大きな声では言えないけど・・・ピンクも好きなのは

勘弁して欲しい涙

男の子プリごろ太は選ばせてもらえない色だから

余計に気になるんだろうけど汗



続いて さくら 作品 これ↓




のり付けのりだけで精一杯だったので

ほとんどママの仕上げ・・・グスン

気付いたら さくらの手や服は のりだらけでした涙

何事も経験だよねうっ・・・


さくらは自ら ピンク を選んでいました。

色選びだけは 女の子らしいヮはーと



2人とも大喜びかざぐるまを回しながらの

帰宅でした~自転車溜め息  



そして今日

初めて さくらが自分で靴下を履けたんです王冠 (親ばか)





この靴下だから!?

自慢げに見てみて~の繰り返しでした笑

ちなみにこれは、私もさくらもお気に入り音符の靴下ですキャッ☆