ラジオ出演しました! | 徳本早織のフルート日記♪

徳本早織のフルート日記♪

フルート奏者 徳本早織のブログです。


本日はKBS京都ラジオ「妹尾和夫のパラダイスkyoto」に出演させていただきました!🎉
お聴きいただいた皆様、ありがとうございました🙇‍♀️✨




11:00頃〜の「京都パラ塾」というコーナーで、なんと40分近く出演させていただきました!😳💖
関西方面の方は今日から一週間、radikoのアプリのアーカイブでお聴きいただけます🎵
(radikoプレミアム登録で全国でお聴きいただけます。)


↑このへんの時間から出てます笑



私のフルートとの出会いや吹奏楽部の頃のお話、そして大学生活と卒業後の活動、リリースしているCDのこと、そしてコンサートのご案内…と本当に盛り沢山お話しさせていただきました🥺🙏✨
演奏も最初に少しだけさせていただきました☺️🎵


妹尾さんと遠藤アナのゆったりとした優しい空気感に助けられ、楽しくお話させていただきました☺️💕

数年前にラジオのプロデューサーさんから、フルートオンラインレッスンの取材でラジオカーの出演をお声がけくださった繋がりで、今回このような機会を作ってくださいました😭✨
本当に本当に感謝です🙏

リスナー様からさっそくコンサートのお問い合わせがあり、ラジオの影響力の凄さを実感しております😳
ぜひぜひ、生演奏で特別な時間を体感しにお越しくださいね🎵




Flute,Cello&Piano
Autumn Concert~トリオで楽しむ室内楽~

日程:2023年10月20日(金)
19:00開演(18:30開場)

会場: 太陽ファルマテックホール(高槻城公園芸術文化芸術劇場 南館)
 
チケット:
入場料 一般\3,000 学生\2,000
ご予約はこちら


出演者:
フルート 徳本 早織
チェロ 松本 愛子
ピアノ 市川 未来

プログラム:
J.M.ダマーズ 演奏会用ソナタ
F.クーラウ 協奏的三重奏曲 op.119
C.M.vonウェーバー フルート、チェロ、ピアノのための三重奏曲 op.63



今年の3月に大阪府高槻市に新しくオープンした、
高槻城公園芸術文化芸術劇場の太陽ファルマテックホールにて演奏いたします♪
木のぬくもりのある素敵なホールです。
オープン前からここで演奏したいと思っていたのでとても楽しみにしています。
フルート、チェロそれぞれのソロとトリオで演奏する予定です。
演奏会企画会社の、一社EarsBox/ERBX企画に企画していただきました。
ぜひお越しください♪


ではまたにっこり 

フルート花徳本早織




1st アルバムのご購入はこちら 



大阪府高槻市&京都のフルート教室薔薇



ベネッセ運営のUdemyという動画販売サイトにてフルート初心者のための動画教材発売中!
初心者コース①はこちら 飛び出すハート
初心者コース②はこちら 
初心者コース③はこちら 

演奏会情報など配信していますニコニコ
いいねで応援いただけたら嬉しいですお願い


#妹尾和夫 
#妹尾和夫のパラダイスkyoto 
#京都パラ塾
#kbs京都 
#kbs京都ラジオ 
#フルート
#徳本早織
#高槻 
#高槻城公園芸術文化劇場 
#太陽ファルマテックホール