会計事務所の社長をされている、友達の佳子さんの書道が入選されたので、

山形美術館へ行ってきました。


忙しい中、佳子さんが会場までわざわざ会いに来てくれて

今年も説明していただきながら、1つ1つ素晴らしい作品を鑑賞。


静かな空間にある芸術・・・

とてもゆったりとした時間が流れている感じでした。


佳子さんの作品が「準特選」に選ばれていたので

会ってすぐお祝いの言葉を伝えたら、

「え~本当に?知らなかった。今初めて知ったわ~」と・・(笑)

当日まで知らなかったようでしたが、周りのみなさんから

たくさんお祝いの言葉をいただいていました。


こちらが準特選の佳子さんの作品です。



「慎ましき生成の希ひを像となし地に立ち梢頭に夢みる一樹」


とても上手で素晴らしいです。

本当におめでとうございます!!


作品はいつも深夜に書いているとのこと。

そしてもう1作品 (中央)




とても品のある作品。

やはり書いている人の人格が出るのでしょうね。


私にあげるよ!と言ってくれましたが、

こんな貴重な作品はさすがにいただけないので

いつか私用に書いてもらいたいので、お願いしちゃいました♪

その時までのお楽しみ。






鑑賞後は近くの喫茶店でランチ。

佳子さんおすすめの海老フライ定食♪

海老がぷりぷり・・えびふりゃ~ でした。