サォリンゴ☆のブログ

サォリンゴ☆のブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

最近いきなり光GENJIにハマってしまい。


今日、仕事を半日にして佐藤アツヒロさんを観たくて観たくて舞台鑑賞してきました!




光GENJIがデビューした時はまだ小学1年生とかで、とにかくローラースケートを友達と滑って滑って、光GENJIごっこをしていたっけ。


初めて買ったCDはDiamondハリケーン。

剣の舞もすぐ買ってもらいました。


でも、大好きな光GENJIの曲は、風の中の少年、WINNING RUN、リラの咲くころバルセロナへ。

リバイバルファンになってからの最近は、エンドレスリピートです。


昔からかーくん推しで、ピンクのローラースケートの絵の描いてある1番小さいSSサイズのTシャツをジャニーズショップでお母さんが買ってくれたこともいい思い出です。


かーくんのライブも今やっているようですが、リバイバルファンにはまだ予習が足りないので💦今回は参戦は遠慮してしまいましたが…(本当は死ぬほど行きたいです…)


光GENJIメンバーの現在を調べると、あっくんが舞台をやっているという!

そして、電車で30分で行ける浅草で!

なら、行ってみようと。


舞台の内容も少し予習をしていきました。


『楽屋〜流れ去るものはやがてなつかしき〜』


浅草九劇はとても感染対策がしっかりとられていて、お客さんのキャパシティもかなり減らしての開催で、安心して観ることができました。


お目当てのあっくんも、捲し立てるような長台詞も感情豊かに、そしてたぶんアドリブだろうなって言う掛け合いも、エクボいっぱいのかわいい(すごく年上なのでかわいいって言ったら失礼かもしれませんが)笑顔がとても素敵で、あっという間の70分でした。


もっとわたしに時間の余裕があるのならば、毎公演行きたいくらいでした。


とにかく、あっくんが楽しそうで。

演じた女優Bと同じように、演技することが生きがいなんだろうなぁと感じて。


わたしもあんなに命かけられるほど、看護師の仕事を生きがいにしたいなぁと考えさせられた舞台でした。


また明日から頑張ろう。


あっくんありがとう❤️


なんかよくわかんないけど、やったー(^-^)v

2016年Amebaおみくじ結果