翡翠
環境が変わって
猫の少ないお家で人馴れが進む‼️
ことを期待して
トライアルに行く事になりました
そのため、しばらく大丈夫なように
ワクチンと爪切りを
済ませてしまおうと、トライ
洗濯ネットに入れても、飛ぶ跳ねる
さらにバスタオルでくるんだら
怖かったらしく、オシッコが、、、
お漏らしするのは、かなり臆病な子
捕まえようとしなければ大丈夫なので
先住君の良い影響を受けますよう
ももた君、頼んだよー
チロル
2度ほど吐いたけど
インターフェロンしなくても
抗ウィルス薬で食べるようになり
ました
せっかく増えて来ていた体重は
また少し下がったけど
最高体重は、少しずつ更新している
ゆっくり、ゆっくり、チロルのペース
次の目標は1.6kg、一歩ずつだ
あと、よく遊ぶようになり
激しく動くこともできるようになり
運動量も、普通の8ヶ月の猫に
だんだんと近づいて来ています😭
体調管理も自宅でできるようになり
医師の言う、「今を乗り越えたら」
は、できたのではないかと期待
ゆっくりでいいから、育って🙏
雪チームのワクチンは
今日にしました
下痢をしていた冬李は
風邪ではなくてお腹の虫だったので
2、3日したら再駆虫します
過酷な冬にボロボロの物置で
生きていたんだものね
しっかり、ケアしようね
今日のミッションは
午前中、動物病院
そして、実家終いの作業
買い出しです