やっぱりコンサート中止になりましたねぇ

とても、残念です


去年の京セラドーム…すごく良かったので、もっかい行きたかった。
と言っても、私はビートルズ世代でもなく
私がビートルズを知ったのは、6才か7才の頃テレビの再放送でやっていたビートルズのアニメで、2次元ではない四人を知ったのはもっと後、記憶に残ってもないくらいです。
中3の時、クラスでちょっとした洋楽ブームがあり、マイケル・ジャクソン、マドンナ、シンディ・ローパー、ワム、カルチャー・クラブとか流行りの曲を聞いてた頃に誰かが親から借りてきたビートルズのレコードを皆で聞いたのがビートルズとの再会かな

洋楽ブームはすぐに去り、サザンやユーミン、チェッカーズや吉川晃司、尾崎豊やちょうどバンドブームの走りみたいので米米とか爆風スランプとか

そっちにスライドしたんだけど。
今みたいに手軽なレンタル屋もなかった時代…唯一あった友達の家の近所にあった貸しレコード屋さんに友達と何人かでレコードを借りに行ってたなぁ。
懐かしい(笑)
セカチュー見たいにカセットに録音してました。
話は逸れましたが、それくらいビートルズって直に聞いたことはなかったのですが、テレビで、お店で流れてるのが耳に残ってる感じくらいで、特に好きでも嫌いでもなし。
けれども洋楽好きな旦那様が前回の時にチケットをとり、退院して間もなかったのですが、担当の先生も特に問題なしと言うことで行って来たときに撮ったのが、さっきのポール・マッカートニーのツアートラックの写真。
コンサートは大変感動しました。
病気をし、退院してもなかなか現実味はなく…と言うか、入院生活があまりにも現実生活から遠かったので、その2つがうまく一本の線に繋がらず、どっちもが夢の中みたいで自分がどこにいるのか、生きてるのかどうかすら分からないって言うと大袈裟ですが、それくらい融合できずにいた頃でした。
なので、コンサートで沢山の人を見て、音楽を聞いて、涙が止まりませんでした。
生きてるんだ、病気も現実だ、ってやっと一つになった瞬間でした。
ポール・マッカートニーが歌ってる姿を見て、スゴく楽しそうで、幸せそうで、私もあの年になっても他人から見られた時にそう思われるように生きていたいなぁって強く思いました。
だから是非今回も行きたかった。
体調が悪いのは仕方ないので、しょうがないのですが。
また来日してくれるのかなぁ

その時はまた行きたいと思います。
ポール、体調治して次のステージ頑張ってねぇ
