久々に仕事続きですっかりサボってしまいました。
さて、トルファンの葡萄溝についてご紹介しましょう。
その名の通り、葡萄の棚が長々と続く施設。
陽気なおばさんはその下で民族楽器と踊る
道の途中には闘鶏場が・・
50元で1試合見せてくれるようだけど
檻に入れられている鶏がボロボロで既にチキンのよう
むしろお金をあげるから鶏を自由にしてあげてくれ・・・
暑い中、最も美味しかったのがジュース!
特産のハミ瓜、西瓜、そしてもちろん葡萄。
のどがカラカラで全部試しましたがどれも100%で冷え冷え。
うま~
思ったよりショボイ施設でしたが
このジュースだけは飲む価値あったかな。