プドゥーチェリーからマハーバリプラム | Nympheの神話

Nympheの神話

I'm leading a peaceful life.


ベンガル湾の朝焼けを眺め


Nympheの神話@南インド


Le Cafeでアールグレイとチョコクロワッサンを食べ

名残惜しくもポンディシェリを去らねばならぬ時が!


Nympheの神話@南インド



ホテルマンにリクシャーを呼んでもらって
(ホテルマンの前で料金を聞くと、ふっかけられませんね)

バススタンドへGo!



ここのリクシャーは運転席の右上のパフパフがクラクション。


Nympheの神話@南インド

本当に想像通りの音がでます。





バスの最前列を陣取って2時間の旅。わずか31Rs.(約50円)



チェンナイに近くなってきたからなのか
まるで日本の高速のように道がきれい。


Nympheの神話@南インド



うまく撮れなかったけど、バケツを積みすぎなおじさん。


Nympheの神話@南インド




田園地帯・・・じゃなかった塩田地帯を通り抜け



Nympheの神話@南インド




牛に行く手を阻まれつつ進みます。


Nympheの神話@南インド



シートベルトの着用や、飲酒運転を注意喚起する看板が多くありました。

日本でも標語やらなんやらありますが、ここの英語は分かりやすかった!


DRINK + DRIVE = DEATH!


3Dの法則。なかなか上手くないですか!?