もうダメだ。

一旦仕切り直します。ってことで退場します。

この気持ちを忘れずにまた舞い戻ります。

仕事も手につかない。これは精神的に不健康です。

それでは。

アウトプットが大事だと感じて

アプリで投稿をしているつもりでしたが、

すべて投稿失敗していたことが判明。。。

ヤル気がなくなる。猛烈に。

・・・

さて、今日から切り替えてアウトプットしていきます。

 

ブイキューブ(3681)の下方修正とセラク(6199)の営業減益について。

どこまで下がるのよ。これ。

反発するまで持っていれば損はしないみたいなこと言われますが、

機会を損している気がします。

 

最初のコロナショックで急上昇したDX銘柄は

明暗分かれてきている印象です。

業績の中身を見る必要がありますな。。。

 

セラクとオーケストラ(6533)の違いもよく分からん。

 

決算読もうーっと。

 

ブログ再開を宣言してすぐに頓挫。。。

アウトプットや。大事なのは。

取り急ぎ2021年の振り返りを。

 

■2021年買付分の損益結果

20万以上のプラス!

いや、現在の所有銘柄の含み損を加味すると・・・

安定のマイナス!!!

 

最も利益を得ることができたのはセキド(9878)

スクリーニングがうまくハマったのが要因。

黙ってもっておけばもっと利益は拡大していましたが、

利確を繰り返したことで乗り遅れたこともあったことは反省。

なかなか利益が出ると手放すタイミングが難しい。

 

逆に最も損失を被ったのはQDレーザ(6613)

グロース株は成長ストーリーを描くことが大切。

だいたいイナゴ戦法だと失敗する。否、絶対失敗する。。。

 

2022年の目標を立てます。

攻めだけを考えるのではなく、守りも考えた上で攻める。

 

2006年W杯のブラジルではダメです。

ロナウド、アドリアーノ、カカ、ロナウジーニョ.・・・守れないよ。これでは。

理想はイスタンブールの悲劇時のACミラン。

マルディーニ、ネスタ、スタム、カフーの最終ラインを抱えながら、

シェフチェンコ、クレスポ、カカ・・・これや!!!(負けたけどね)

 

今年はアンチェロッティになります。それでは。

※とりあえずアウトプットの回数を増やすぞ!

Y沢さん(ロックスターではない方)の著書を拝読しました。

毎日の時間を9割インプット、1割アウトプットに使っているというのが衝撃でした。

どちらも出来ていないためせめてアウトプットを始めていきます。

 

本日は日本電解(5759)について

トヨタのEV増産計画の報道、アメリカ工場建設を受けて値動き注目していましたが、

ストップ高からの始値を下回るという乱高下。

 

工場建設の資金150億円をどう工面するのか。増資の可能性が疑われているようです。

 

うーん。まだまだ勉強が足りない。

「おっ。好材料でストップ高。明日もストップ高か!」と思った初心者投資家は私です。

報道の裏に隠された材料を読み取れるか。これが課題です。

インプット頑張ります。

 

現在ブイキューブ(3681)を持っていますが本日リバりました。

相性が良くないのか通算でもブイキューブはアカです。

 

コロナ禍銘柄として注目していましたが今後の成長性が疑わしくなってきました。

DXのメインストリームから離れている気がします。私見ですが。。。

 

さて、インプットやー!

 

 

ダブルパンチ。
下の方で信用買いが増えるということは、騰がっていくことは更に難しくなるってことか。
これはQD終わったな。

退場は近い。。。