こんばんは。
ブログにお立ち寄りくださいまして
ありがとうございます。



毎朝、マヤ暦で今日はどんな日か?
私の感じた良い運氣に乗るポイントなどを
綴っています。



今朝の記事は
こちら↓





先月下旬にお口が痛くなってしまった

猫のすえこさん。




難治性口内炎と診断され

今は消炎剤の内服で、炎症、痛みを抑えて

通常通りの生活を送っています。




ゆくゆくはお薬を使わなくても

元気に過ごせるようになるといいなぁと思い

無理なくできることをコツコツやっています。









すえこさんのこれまでの記事は

こちら↓

チャレンジを続けていく

すえこさんの病院受診

コツコツ続けていること




これまでにも

猫たちの体調不良や病気を

経験してきましたが




ここにきて

わたしの気持ちで変わったなと

感じることがあります。




今夜は、私の気持ちの変化について

書きたいと思います。












今はお薬ですえこさんの痛みや苦痛を抑えつつ
元気になる、健康になることを
目標にしています。



飼い主なら誰でも同じだと思いますが
完治して元気になってくれることが
やっぱりいちばん嬉しいです。



そのためにできることを
続けていますが



絶対に治らないとダメだ
という追い詰められるような気持ちが
ほとんどないのです。



以前は
なんとしても治さないといけない。
それが最善に決まっている
と思っていました。



今もどうでも良いというわけでは決してなく
元気に治ってくれるのが最高に嬉しい!
とは思っているのです。



でも
委ねているのです。
最善になるだろう、なるはずだと。



私ができることは一生懸命やります。
そしてあとは
一緒にいられる今この時を一緒に楽しむ。



そうやって
どんな結果が待っていたとしても
その結果を表面的には理解できなくとも



それは彼らの選択であり
深いレベルでは最善なことなのだろう
と思うのです。



こういう気持ちの変化は
これまで一緒に過ごし旅立ちを
見送らせてくれた子達との経験があったから
だと思います。



体を持って生きる現実的な世界を超えた
もっと広い世界があること



どっちが良くてどっちが悪いとジャッジせず
俯瞰して見る見方を知ることができたのも
彼らのおかげです。



先のことは分からないけれど
その時その時、最善だと思うことを
楽しみながら精一杯やろうと思います。



あたりまえの毎日が宝物♡







読んでくださって

ありがとうございます!




穏やかな夜を☆彡