ゴール裏には行かないゆるサポのスタジアムガイド -8ページ目

ゴール裏には行かないゆるサポのスタジアムガイド

ゴール裏には行かないゆるサポのスタジアムガイド。
アウェー遠征の手助けになれば。

ザスパクサツ群馬のホームスタジアム。

総合公園の中にあるよくある国体スタジアム。

約15000人収容の陸スタ。

J1基準を満たしている。

 

 

陸上競技場なのでピッチは遠い。

スタンドの傾斜はある程度あるので、見やすさは普通。

屋根がないので雨の日は厳しい。

ベンチは長椅子タイプ。

壊れている部分も多い。ゴール裏は立ち見。

 

古いスタジアムなので、コンコースの狭さやトイレの狭さなどは感じる。

 

 

ビジターゴール裏にオーロラビジョンがある。

 

ビジターはゴール裏か、メイン自由席ならビジターグッズを着けて観戦できる。

おそらくだが、指定席も怒られはしないだろう。

 

アクセスは前橋駅南口からシャトルバスが出ている。

観光バスタイプが来る。料金は片道250円、往復500円。

位置関係的に北口かと思いきや南口なので最初逆に行ってしまった。

乗車時間は15分強。

スタジアムすぐの駐車場に停まるので暗くても迷わない。

 

スタグルは充実していると思う。

鶏めしとかうまいよ。

 

 

ザスパはスポンサーにFarmdoっていう農業を支援する企業がいるので、

野菜とかフルーツとか売ってたりする。

 

天気のいい日にフラっと見に行くには悪くないスタジアムだと思う。

今のところあまり満員になることもなく、ゆったり見れるだろう。

ただ老朽化は否めないので、この先どうしていくのかは不明なところ。