台風の影響で、あちこち大渋滞。

東名が通行止め 国1 バイパス大渋滞でストップ🛑

下道 迂回路で 逃げ道0

数分遅刻で 受け付けに。

そして案内を受けたら 念願の9病棟。

最上階❤️

6病棟が満室かと思ってたら、6病棟の看護師さんが担当で。

あら、ちょこちょこ知り合いの看護師さんとご対面。

どうも、まだ6病棟はコロナ病棟のままだとか。

脳神経外科 脳神経内科は9病棟に引き取られたそうです。

眺め最高‼️

新幹線🚅も見れるし、外の夜景🌃が・・・。

因みに眼科病棟でもあり、診察室やら 最高金額の個室もあり。(入ってみたいけど、破産するので諦めました)

部屋で片付けが終わった頃、STさんが。

担当のSTさんお休みだけど、今日からリハビリの依頼が出てるとの事。

私服のまま リハビリ室に降りました。

その後 回診で担当医師とご対面。

木曜日の一日限定歩行の動画を見て貰った。

医師の結論「完全に全ての薬が切れてしまった方が、歩けるようになるのでは⁇」だって😁

「えっ〜、なら入院する必要ないやんね」

「ウィフガート投与する必要ないやんね」

って9病棟の看護師さん巻き込んで 反論した。

医師「まぁ、もう一度入れてみないと・・・」

やっぱり2クルー目も やる気満々。

看護計画書には、前回の事があるので、全面サポート体制に直ぐ出来るようにしてますと。

肺機能悪化に充分配慮しますと。(えっ🤯肺機能悪化するの⁇)

お昼ごはん前に、検査三昧。

で、午後からは、お暇な時間。

ところが、自宅生活の緊張感から解放されて、トロトロ🥱😴MAX。

夕食中に🥱

その後も🥱😴🥱😴

朝目覚めて1時間でトロトロ🥱😴

朝食中から🥱

半分くらいで爆睡😴

1時間起きてて またトロトロ😴の繰り返し。

お昼ごはん中も🥱

半分弱で またトロトロ😴

NPPVしながらトロトロ😴

午後も同じく🥱😴

夕食中も🥱

しかし 何故か半分くらいで終わってから、体調が良くなってきた。

院内では自走式だからか、体力なさすぎ😭

このままだと 昼夜逆転しそうな勢い。

結局 刺繍も手がつけられない。

まぁ、まだ1ヶ月あるので、ゆっくり作りますかね。

その前に、体力的回復には・・・何かしら治療追加するのか、火曜日に聞いてみないと。

今夜も お月様🌕が綺麗🤩

明日から リハビリ3本の毎日です。