退院して 昨日で10日。

そろそろ家事もしてみようと思い、まず洗濯物🧺を、畳んでみた。

主婦業 あらまあ〜ガチガチの腕でも、畳めたわ。

指で掴めた。

ただ床から車椅子への乗り移りが、やや不便だった〜🙁

歩けているけど、乗り移りに使う筋肉は別ものみたい。

包丁🔪 気合いだね。

考えたら無理。

切る むく 作業を頭に入れて、気合いを入れて数分でやる。

フライパン🍳 めちゃくちゃ軽いやつやん。

でも 両手で持たないと無理。

ミニトマト入り スクランブルエッグ🥚

サラダ🥗は、きゅうり🥒ミニトマト アボカド🥑をサラダセットに追加して。

味噌汁 わかめは乾燥物 豆腐は気合いで切り。

鶏団子を作り 野菜類は、カット野菜を利用して。

鍋に水💦。

重たい〜❗️ミニサイズの鍋でも重い。

出汁入れて 具材入れて味噌入れて。

首 腰 太腿 脹脛 上肢も重すぎて、『限界😵』って言いながら、何とか作り上げた。

左の手の震え 悪化してるかも😅

あと お魚を焼くのは体力的に無理なので、旦那に任せる事にした。

自宅って凄いわ。

出来ないだろうって思っていた事でも、出来てしまうので。

自宅マジック🪄最高‼️

ただ 肺の負担が半端ない。

ここだけ 自宅マジック🪄働いてない。

今まで動いていなかっただけに、運動不足による息切れ⁇みたいなのが・・・。

プレドニン効いとらんやん。

これ 来週の診察前の肺活量検査で 引っかかるだろうなぁ〜。

パルス使えんだけに・・・何言われる⁇

NPPVのみの対応で許可してくれるかなぁ〜。

あと外来診察まで1週間。

足 何日持つかなぁ〜。

本当に血漿交換後みたいになってる。

IgM抗体 どれくらい減った⁇

自分で測定出来ないだけ、気になる。

今日は、ミュージックベル🔔で、威武堂々を演奏してみた。

1人での演奏は大変だけど、出来るようになってきたので、楽しかった。

ピアノ🎹も弾けたし。

自宅マジック🪄最高‼️