今日のお昼 配膳に6病棟の看護師さん。
懐かしくて・・・また気にしててくださったので、凄く嬉しかった。
医師の回診では、がっつり測定された。
寝た状態で肩の持ち上げ、降ろし。
脇を開いて抵抗したり、閉じる方にも抵抗したり。
手を👊🏻で 倒したり 起こしたりの力比べ。
肘曲げたり、伸ばしての力比べ。
腕上げ60°からの維持状態。
親指と人差し指での輪っか力比べ。
握力5回測定でも 右2 左3
足首を起こしたり 踏み込んでの力比べ。
膝立てからの医師に持ち上げてもらい、胸に向かって動かせるかどうか。
膝から下で 伸ばしたり 曲げたりの力比べ。
足30°での維持状態。
ここまでは、いつもと同じ。
そのあと、足を持って貰い、外に開けながらの抵抗力と内側への抵抗力。
ガニ股状態での外に押し出す力と 内側で耐える力比べ。(この病気になってから、初めてのガニ股での力比べでした。)
ガニ股での力比べは、健常者並みの負荷に耐えられてると。
ベッドに座って腿上げ。
足を持って貰い、足首倒したり 踏み込んだり。
踵を付けて 足を倒したり 踏み込んだり。
ベッドから車椅子 車椅子からベッドへの立ち上がりと移動。(ぐらつきもなく安定した移動が出来てる・・・と感心してくれた。)
立ち上がって足踏み。(膝だけ曲がりました。)
昨日のリハビリの様子を話して、今の状態からMMNの症状で間違いないと。
複視無し。
首の怠さ 重たさ無し。
目のショボショボ無し。
呂律 気にならない程度で問題無し。
飲み込み 錠剤が上手く飲み込めないが、食べ物は噛むので 飲み込める。
医師から 「首から上のみベニロンの効果があったね・・・」と。
退室間際に 「明日 午前中に動脈血します。」と。
やっぱり採られるのねー。
リハビリ室で立て篭もろう・・・と。
明日はまた 朝一のシャワーで決まり。