昨夜の8月 思いもよらない難病と診断を受けました。

それから必死になって いろいろ治療を試しました。

グロベニン ステロイドパルス 血漿交換

しかし どれも効果が見られず・・・。

何かしらヒントがないか・・・と、あちこち検索してみたら、ここで同じ病気の方のブログに出会えました。

もちろん皆様が皆様 同じ症状ではありませんでしたが、それでもいろいろ参考になる部分は多々ありました。

グロブリンを投与して 数ヶ月持つ人も見えれば、1ヶ月毎に投与される人も。

私だけが、点滴の間隔が短い訳でもないって知りました。

また 私のブログにも沢山のコメントを頂きました。

心より 御礼申し上げます。
ありがとうございました🙇‍♀️

難病の抗体が幾つ見つかろうと NPPVを使わないといけなかろうと、そこは気にするところではないと思える様になりました。

CIDPの月MMNの月(どちらも重症筋無力症付き) 厄介だけど付き合っていく覚悟も出来ました。

ワクチンの副作用で、振り出しに戻ってしまったけど、もう一度振り出しから治療する覚悟も出来ました。

来年は、長期戦になっても 治療諦めずに
とことん楽しみながら 治療に専念していきます。

そして、また少しずつ家事もやって行きます。

今年一年 大変お世話になりました🙇‍♀️

来年もまた よろしくお願いします。

🎍皆様 良いお年をお過ごしください🎍