いや〜10㎝何て、本の少し🤏

ちょっと足を上げれば済む事。

10㎝くらい 何も持たなくても、自慢の横歩きから スイっと足が出ると思ってた。

理学療法士の先生に、土曜日の回診で出た課題について伝えた。

「10㎝は登れると思うけど、問題は20㎝の玄関前の階段だよね。」

「そこは、スロープかなぁ〜⁇」

「横歩きが出来るから、何かしらに捕まれば、まだ登れるよね。」って話してた。

低周波して、ストレッチして・・・。

10㎝の台を見て・・・。

これくらいは、クリアできる😄って甘く見てた。

いざ 平行棒の所に 10㎝台を設置して貰って。

まぁ前からは、絶対無理だろうけど、横からなら、楽勝楽勝・・・。

・・・のはずが・・・。

あれ⁇横ですら足が上がらない😱

たかが10㎝の台だよ。

リハビリの先生に足持って貰って 上げないと上がらない😨

平行棒もしっかり握ってるし。

10㎝の台に上がるのに、私の予定では杖さえ付けば、登れるだろう・・・と。

杖どころか、平行棒をがっつり握ってた。

えっ〜と・・・🥹

10㎝の台が最初の課題⁇

杖が駄目なら、松葉杖🩼⁇

肩 腕に力が入らないので、こちらも使えないって。

しかも来週から ベニロン投与になれば、
リハビリは部屋のみ。

点滴が遅くなればなるほど、夕方の時間が取れないもんね😭

10㎝かぁ〜。甘く見てたわ、10㎝。

そして ここにきて完全にステロイドパルスが入院時に戻してくれた😅

首 重すぎて、ネックカラーしたい。

握力 右5 左9

腕の力比べ ほぼ抵抗出来ず。

特に引く力より、押す力は・・・。

足のフラつき🦵グラグラ。

自分の足なのに、ゼリーを流し入れて作られた感触。

弁慶の泣き所 がっつり出て、当たると痛い🥲

そこまで戻さなくても良いのに。

ステロイドパルス 恐るべし😤

明日の回診で、事実を伝えなければ😔

肺も3時間吸う事もあり、その方が楽になる事も。

とりあえず10㎝の台をクリアできるように、リハビリ頑張ります🖐🏻