今日は、一段と寒い😨って。

院内も 節電してる⁇上着で冷んやり感をしのいだ。

朝のお目覚めから 血糖値測定。

また チクチク刺されてます。

そして、お昼近くからステロイドパルス療法開始。

あっ❗️倦怠感を考慮してくれたのかも。

1000mlから500mlに変わってた。

これでも トイレ🚽は近いよねー😅

今日はリハビリ中に先生 上がってきてたって。

まぁ今日は、無反応で終わりました。

5回目だから、想定内。

明日 250ml入った時から変化が出れば・・・。

もちろん変化が無くても大丈夫🙆‍♀️。

毎日リハビリ出来るから、いつかどこかで・・・。

そのリハビリ 理学療法士の先生 午後休みなんだけど、急遽午後からリハビリしてくれるって。

凄く嬉しい対応。

だから私もリハビリ頑張る💪

今日から室内2周になった。

休憩なしでも ズリ足で進めた。

1周目は、全く動かないって。

2周目から、気持ち右から出始めたって。

半周から左足も。

ラスト1メートル、先生の押しが無くても、自力で進んだ。

先生が、周る回数が増えると、少しずつ
自力でズリ足が出来るって。

ただ、リハビリ室の床は、滑りやすく出来ているので、部屋は無理だし、リハビリ室で歩行器なしも、まだ無理って言われた。

大丈夫🙆‍♀️

例えリハビリ室内だけであっても、動くようになってきたって事は、大きな進歩だから。

明日はまた元に戻るだろう。

けど繰り返している内に 少しずつでも自力でズリ足で進めれば良い。

焦らないので。

楽しみながらやっていけばいい。

明日 医師に自慢しちゃおう🤥

やっぱり環境に恵まれているよ。

何の不安も心配もないから、のびのびリハビリ出来る。

苦痛ではなく、楽しんで出来る。

この際 思いっきり目標を高くするかな。

最終目標は、走れる事😎

何十年かかってもいい。

ゆっくりでもいい。

地道に地道に努力しよう。