今日は 訪問リハビリの日。
担当先生は、作業療法士さん。
「まだお昼少し過ぎた頃で、もうその歩きなんだね。」
腕 全く上がりません。
両足 全く太腿上がりません。
一旦腕を曲げて上げれば、頭を触れます。
そう、一旦曲げて上げれば、何とかなる。
ただ、耐える力は全くないので、落ちます。
「金曜日より一段と硬いね」
頭の付け根から肩甲骨周りまで、更に硬くなってて。
ネックカラーの話。
「首が頭を支えられなくなっている上に、硬い。
ここでネックカラー使うと、頭は支えられて楽になるけど、その負担が肩に来るから、お勧め出来ないよ。」と。
一番良いのは、首を上にタオルとかで、持ち上げて貰うのが・・・。
周りの人が見たら、「首吊り」そのままだけど😅
この硬さの原因って⁇
フローリングのモップ掛け⁇
トイレ🚽掃除⁇
はたまた玄関入り口の枯れ枯れの花を片付けたから⁇
どうも全て該当してた😔
「肩周りが硬いのに、無理に腕を動かすから、余計肩 肩甲骨周りで引っ張って、その代償で筋肉が更に硬くなるのよねー。」って。
「でもずっと座っているのも・・・動きたくなるよね・・・。」
「旦那の在宅は、大人しくしてますが、1人だと動いています。」
って話たら、「例え自分家の庭でも、スマホ📱は、身につけているのか・・・⁇」って聞かれて。
身につけてないって答えたら、「絶えず身につけてください。」と。
そして最後の言葉は、「入院まで6日だけど、この身体そこまで持つ⁇」と。
そう、オミクロン接種後からの、この身体になり、更に進行しているのか、薬が切れて この身体なのか分からないだけに、先生達の言葉が・・・。
『この状態で入院まで持つの⁇』
・・・に変わりました。
頑張って持たせます😤
もしかしたら、担当医師のお小言つきかもしれないけど🤣
その時は、また入院のタイミングを教えて貰いますよ。
まぁ、守れてないっぽいけど😁
*83歳の母
もう昨日から 一日中平熱になったとの事。
絶対 動いてるな〜😏
全身 謎の痛みが出てるそうで・・・。
痛みが落ち着かなければ、もう一度病院へ行って欲しいけど、頑固だから もう行かないだろう😔
姉と甥っ子に任せるけど。