今日の午前中は 土砂降りの雨☔️

休日だし 点滴も終わってやる事なし。

まずトイレ🚽まで、手摺りを頼りに歩いてみた。

うん。ほぼ普通な歩き。

しかしトイレ🚽までの往復で 呼吸苦が。

NPPV 15分吸って落ち着いた。

ラジオ体操をしてみる。

腕の動き悪くはないけど、重たい😞

結局4つ目で断念した😓

その後1時間半後に また手摺りを頼りに歩いてトイレ🚽まで。

今度も呼吸苦が。

45分吸って何とか落ち着いた。

しかし、落ち着くまでが、長くなってきている😢

これだけ歩くと右足の太腿が重い。

お昼ごはん前に理学療法士の先生が
低周波を持ってきてくれた。

足の上がり具合に驚く😳

太腿中央に低周波を当てるように変更。

その後 深呼吸を数回してから、自力でトイレ🚽まで歩いてみる。(リハビリの一環)

また少し深呼吸を数回し、ベッドまで戻った。

呼吸苦は出なかった😀

その後、一度は車椅子 次 手摺りを頼りに歩いてトイレまで。

動く前に深呼吸をすると、呼吸苦が出ないと知った。

もちろん 帰りも同じ。

ただ トイレ🚽での立ち上がりが
手摺りがないと、全く立てない😱

普段ベッドの高さが50cm

トイレの便器の高さが40cm

10cmの違いが、身体に大きな負担をかける😨

ここが ちょっと悔しい。

まぁ、全て順調って行くまでには、時間がかかるだろう。

この後 退院してからの自宅での変化が楽しみ❗️

先程 病棟リーダーさんが見えて、明日の退院の打ち合わせ⁇をした。

あら、来月戻ってくる事、既に知ってみえた🫢

書類は外来で貰うって伝えたけど、もしや既に日にちも医師 ポチッとしました⁇🤔


私、日にちだけは、まだ聞いていないけど😗😗😗


まぁいいかな。

事実なので😅

さあ いよいよ明日 退院だあ❗️

楽しみ☺️

体重管理だけは、充分注意していきます🖐🏻