今朝 久しぶりに呼吸苦が出た。

シャワー浴びた後。

落ち着いてNPPVを吸った。

なかなか呼吸が落ち着かない。

以前なら、15分も吸えばラック楽だったのに。

30分でギリギリだった。

その事を医師に回診で伝えた。

医師から「少し肺が弱ってきたのかも」と。

ついつい いつもの口癖で。

「またまた〜まだ弱ってません😗」と反抗してみた。

めちゃくちゃ笑ってた🥹

で、NPPVの話になり、NPPVと肺が喧嘩しているって。

1分間に10回空気を送る様になっているけど、どうしてもハコハコしている時は、一度に沢山の空気を送る事が出来ないと。

肺は苦しくてハコハコでNPPVはゆっくり
空気を送りたいのに送れないと。

呼吸苦の時 ゆっくり吸って〜ゆっくり吐いて〜を心がける様にしましょう・・・と、医師に言われました。

その後ベニロンの効果について、医師に伝えた。

バネの握る運動器具 初日0.7キロがギリギリ 昨日1.2キロも軽々 今日2.3キロ
小指のみ動かし難かったけど、他の指は良く動いたこと。

首を45度傾けて耐えるのが、90秒
舌圧 初回23 次17 本日47

「これ、ベニロンが凄く効果発揮してますよね😄」

・・・って医師に伝えたところ、

「まぁ何時もの事だから、そんなにびっくり🫢しないなぁ〜」と。

ただ足は、太腿にロックがかかり、立ち上がり出来ない、上手く歩けない・・・って伝えたところ、「徐々に効果が現れるでしょう・・・多分」って言われた😗😗😗

患者は、劇的変化に大喜びするも、担当医師は、『はいはい・・・毎度の事だよねー。』で終わってしまった😤

明日は多分退院前の測定かなぁ〜。

ちなみに肺にも ベニロンが上手く作用してくれるって信じているって。医師。

そうでないと困るんだよねー。弱っているとすれば・・・。

今後苦しい時は、沢山吸いましょう・・・って。

普段2時間吸いは、無しでいいって。

私 苦しいって感じてないんだよなぁ〜。

その時の対応については、また明日改めて聞かないとなぁ〜。

明日は4日目

理学療法士さん 言語聴覚療法士さんのリハビリがあります。

毎日 3セットリハビリを受けられるので、幸せな患者だと思います。

退院の日も・・・☺️