朝一番は、まだ良かったのよねー。
だけど、ここ時間との闘い。
徐々に自力で立てなくなり、上手く歩けなくなった。(もともと上手く歩けてないや😅)
しかーーーーーし、これ想定内👍
今日 天気グスついてるし、台風が発生したもんね。
しゃーないわ😁
気圧に反応する身体の持ち主だけに、覚悟はしてたさ!
なので、ソファーの横 左に手摺りを。
右には歩行器を準備。
右膝の超不安定には、車椅子👩🦽
そう福祉用品フル活用。
こんな日には、呼吸数も早い。
久しぶりにお隣さんに まだ何とか自力で歩ける内に 回覧板を回しに行ってきた。
自力で捕まりながら歩いてみた。
急がなくていいから、自分のペースで歩く🚶♀️
僅か数メートル歩くだけでも、新鮮。
もちろん階段は、ちょっと捕まらせてもらい、登り降りした。
でも息切れは出るよね😯
動けば動く分NPPVの呼吸数が めちゃくちゃ高い😱
でも息切れしてる感覚がない時もあるのよ。
NPPV1時間吸って トイレ🚽に行って戻ってきた時は・・・。
マスク当ててみて、呼吸数が多い事に気づくのよねー。
やや酸素飽和度も下がり傾向🤔
集中して見てたら、更に下がる⤵️。
これ、見ない方がいいのかも😁
症状が落ち着かないのなら、ピアノ🎹でも弾いて気分転換。
あら〜本日 指の動き悪いわ〜👎👎👎
そんな時は、ゆっくり弾けば良いのに、何故かテンポはそのままで・・・。
だから無理だよね😅
ピアノ🎹習って時、上手く弾けない部分は、ゆっくり何度も練習してたなあー😄
今は そんな練習は無視して・・・。
入院用の書類も記入して・・・。
ほぼ毎月の私からすれば、【前回と同じ!】で通して欲しいなぁ〜🥹と思いながら、ゆっくり記入する。
あと5日で自由が無くなる😱
けど治療の為だから、頑張る😭
暇すぎるけど、自分の車椅子👩🦽持参するから、脱走でも試みるかなぁ〜😏
最近入院日 退院日は、雨が多いので、
どうか今回は晴れますように🙏