いや〜ベニロン切れてきましたか⁇

夜中、酸素下がってますか⁇

やっぱり朝からトロトロ スヤスヤ🥱😴

寝ても寝ても眠い🥱💤

次の入院で医師に伝えよう❗️(たまに忘れますが😅)(医師に伝え忘れても、看護師さんやリハビリの先生には伝えてるんだよねー。毎回😁)

さて、先日の外来で衝撃的な⁇って言うのか、今更⁇って言うのか・・・医師の口から今後の治療法について、話があった・・・っていうよりかは、ボヤキを聞いてしまった😅

今まで グロベニン点滴(5回)ベニロン点滴(4回)ステロイドパルス(1クルー3回×3)プレドニン プログラムカプセル メスチノン 血漿交換

全て一瞬の効果で持続性がみられなかったと。

症状から、非典型的CIDP 非典型的MMNなんだろ・・・と。(MGは保留)

治療法は、効果が無くても もう定期的な点滴治療しかないんだろうなぁ〜と。

それで繋ぐしかないなぁ〜と。

先生よ、今更弱気だなあー😮‍💨

最初っから、治療法の説明は聞いてた通りだよね。

定期的な点滴が、何処かのタイミングで延びるって信じているよ、私。

呼吸器の問題も抱えてるから、余計治療法がみつかりにくい⁇

リハビリと点滴と低周波に掛けてるんだけど 私。

まだリハビリ方法、少し変えて貰ったばかりだもん。

もう少し様子を見て欲しいなぁ〜😄

先生、難病でしょ!

気長にいきましょうよ。

まぁ先生的には、大学病院へ送って調べて貰いたいって思っているみたいだけど😏

大学病院の先生には、文句言えないやん。(いや、行けば言うだろうけど😎)

某病院で 担当医師と痛い検査でも受けるって言っちゃったしね。

ん⁇🤔針筋電図検査、断ってしもた😱

入院中に頑張って受けるって伝えよう😭

あと8日。

まず出来る事から試して、医師に伝えよう。

ゆっくり考えて、何かしら治療法が見つかれば、その時試せばいい。

効果が無くても 文句言わないし(一応 看護師さんやリハビリの先生には愚痴るけど)

今 思う事。

台風が発生したり、こっちに来ませんように🙏