今までは、外気温や室温が高くて、汗を掻くことは、あった。
でも、病気に囚われ過ぎて、自分で出来るストレッチでも 汗を掻く迄は なかなかいかなかった。
グロブリンも ステロイドパルスも血漿交換も全て空振りで終わってしまったから。
進行させたくなかったから。
大人しくしてた。
でも、ど素人レベルで身体を捉えてみたら、ストレッチの後に ジワジワと汗が出てきた。
やり過ぎは良くないけど、程よく汗がかける身体だって、改めて知った。
1セット10分程度だけど(3セット)新陳代謝が良くなってきたかな😊
NPPVの時も、発汗する。
ここも少し、新陳代謝がアップしていそうって。
これで体内の毒素が出てくれれば・・・と、素人並みの考えを持ち、期待する。
四十肩 五十肩って思ったからか、無意識に背中を動かしてるみたい。
今日 肩甲骨周りの筋肉が少し 解れているって言われた。
他は、まだまだしつこい固さ。
恐らく解しても、病気だから持続力なくて、直ぐに固くなるだろうって。
でも肩甲骨周りだけでも、反応しているって事は、「病は気から・・・」精神に戻したい。
そんなに簡単に切り替えせるとは、思わないけど。
医師に病気について話があれば、落ち込むと思うけど。
「えっ〜😱四十肩⁇嘘やん」
あの気持ちさえ有れば・・・。
NPPVを2時間吸うと、ほっぺの筋肉が疲れてくる。
これ、顔が小さくなるかも🤔
「小顔にな〜れ〜」って暗示してみたら、2時間吸いにも慣れた😅
そろそろ3時間に伸ばさないと。
一年程 真面に動かしていなかったから、筋力もガタ落ちしているだろう。
動かせる内は、少しでも自力で動かす。
軽くランニング出来たら最高❗️
まずは小幅歩きから、普通幅の歩き方に戻せたら・・・。
でも当面の目標は、四十肩 五十肩の凝りを緩和させる❗️