今日も一日雨だった😞
10時半 人工呼吸器の業者さんが訪問
いろいろ器械の説明やら、お手入れの仕方などを聞いた。
特に旦那は メモ📝ってた。
ほぼ1ヶ月で 全部取り替えるって言われた。
3ヶ月に1回 点検にみえる。
交換した物は燃えるので、可燃物扱い。
中性洗剤液とノンアルコール除菌シートを近くのドラッグストアで購入。
減菌精製水は、扱っていないと。
ここは、Amazonで発注した。
16時 訪問看護師さんがみえた。
今後の事を考えて、訪問看護師さんだけでなく、訪問リハビリの先生方も呼吸器が使えるように・・・って、みんなで講習を受けてくださったみたい。
あとは、入院中の話やら手紙3通を渡した。
また、担当医師からのやんわり伝言を伝え、次の入院までに、期間が短い理由や、
次の退院日が確定していない事も話した。
体調では、連休明けもあり得るけど・・・。も。
明日、早速リハビリしてくださるとのこと。
恐らく次の訪問看護は、8月になる予定。