昨日は、午前曇ってました☁️

午後から晴れ☀️て、暑そうな日差し

昨日 ブログを書く予定が、下剤が効き過ぎて、脱水症状に😱

朝 シャワー後 作業療法士さんのリハビリ

低周波しながら、肩周りをほぐして貰い

握力を出す為のにぎにぎ30回ずつ

錘1キロ寝たまま お腹から頭のところまで、棒を動かす運動10回✖️2

その後錘1.5キロで、天井目掛けて棒を動かす運動10回

錘を2キロにして、天井目掛けて棒を動かす運動10回

粘土を棒で押しつぶす運動30✖️2

9時半 婦人科受診 結果良好で2秒で終了🤣

午後2時 RI撮影開始

30分で終了 直ぐ筋電図検査

終わった頃、既に脱水症状出てて

医師の回診が。

RI撮影の為の下剤の副作用で、痒みが出て
医師、朝外来診察前に様子を見に来てくださってたみたいで。

リハビリと入れ違い。

痒みが止まった事を伝え、飲み薬は必要なさそうと。

一応 痒みが出たところを見て

先日の筋電図検査の結果を聞き 脱水症状の話をした。

飲んでも刺激してしまい、完全脱力した為に、点滴を。

ぐったりしているところ、理学療法士さんのリハビリ

終わって 夕食後から点滴開始。

動かすと、点滴が止まってしまう為、ブログを書くことが出来なかった😓

そして今回の入院で、CT MRI RIの3つの穴(空洞)を制覇しました。

検査だけど、ミッションだと思って受けてます。

今日 2回目の話し合い。

さあ、どういう方向の話し合いになるやら😔