今日は気持ち良いくらいの天気☀️
心地よい風が 病室を通る
珍しく救急車🚑が多い😗
点滴が早く終わったけど、リハビリが・・・😞
シャワー🚿は、明日の朝一にしよ❗️
さて、足は相変わらず全く歩けない。
点滴台も、歩行器も車輪に引っ張ってもらう感じかな🤔
回診で、正直に歩けないことを伝えた。
もちろん、点滴台と歩行器だと、ずらす様な動きなら歩ける⁇とも。
昨日の低周波治療で 少し強めにしたから、反撃で一時的に歩けなくなったのか聞いてみた。
まぁそれも考えられるかなぁ〜🤔
ただジワジワ進行もしているのもあるし。
下肢の筋力測定して貰うも、足が耐えられずバタバタ落ちる。
足を持ち上げられると、重たさで声が。
「痛い⁇」と聞かれ
「重たくて」って。
低周波治療は、続けて大丈夫🙆♂️と。
ただし、弱で流す様に言われた。
最後に、車椅子は遠慮なく使いましょうって。
病室のは、重いから腕が死ぬ〜😱ので、遠慮したい😅
弱で流すから、また飛び跳ね歩きでもいいので、戻ってくれないかな〜😙
少し期待はする
お昼ご飯の時に、言語療法士の先生が。
確か午後から休みって聞いてたけど、滑り込みで来てくださり。
食事、全然大丈夫🙆♀️だよ。それでもチェックいる⁇って聞いてみた。
上手く食べれるって思っているけど、仕事だから
他の患者さんと同じ様に一通りは・・・。
で、食事の様子をチェック。
ここで咽せる原因が判明した。
一口分の固形物が、一度では飲み込めず、お口の中に かなり残っていると。
お茶で流すも、まだ少し残るみたい。
それは、舌👅が喉に押し込む力が弱いからだとか。
筋力が弱くなっていると。
明日小さい風船みたいなのを、舌でどれだけ潰せるかの検査をするみたい。
おいおい、上肢 下肢に引き続いて舌👅までも😱
これじゃ〜ほとんど全部じゃんね😅
しかも、理学療法士 作業療法士 言語療法士と、療法士のフルコース👍
月曜日退院の人と一緒に、私も明日の朝
採血💉するって。
やった〜❗️私も月曜日に退院か🤔
あっ🤭次の診察予定日や、退院後の薬の処方が出てないや🥹
私は通過地点での検査に過ぎないよね😅
何本取られるのかなぁ〜🥲
6時半頃 覚悟だわ😱
その前に脱走でもするかな🤔