明日から またまた入院生活😅
治療の為だけど、気持ちは複雑。
退院日が確定されていないから、一旦訪問看護 訪問リハビリがお休みになる。
こちらは退院次第 次の日から治療開始してくれるけど。
リハビリの先生、美容院に行った事に気づいてくれた。
ちょっと嬉しい😊
また車に乗れないから、自宅で引きこもり状態で、精神的に大丈夫🙆♀️ですか⁇って。
ここも、全くの孤立ではないよね。
週3日 リハビリの先生と会話するし、旦那が在宅だと、その日は、買い出しするし。
最初の入院生活が長かっただけに、何もしないけど、庭に出るだけでも気分は違うもんね。
そう言えば、最初の入院生活、途中から外に出して貰ったっけ。リハビリで。
今は趣味も見つけたし。
趣味は、明日から病院でもやる。荷物増えちゃったけど😅
リハビリの先生、体調が良くなったり、悪くなったりする為、病院の病棟宛にも手紙を書かれたって。
また 金曜日の走ってた姿、動画撮っておけば良かった〜って。
うん。わかる。
前は、ステロイドパルスを始めて投与した直後だった。
次は、結晶交換して高熱出して、普通に歩けた時だった。
もちろん 何となく足が軽くて[走れる]って思った時だけで、上手く歩けてても毎日ではないから。
正直 今回このタイミングで走れたのには、私もびっくり‼️だったけど。
1人の先生が見ただけだもんね。
今日は、ご丁寧に体調が悪い😱
朝からずっと足も腕も痛みMAX。
痺れ ジワジワ。
右足の運び びっこ型
以前医師に言われた症状。
これ、恐らく抹消神経の傷口 開いたか
拡大したかな。
ど素人が判断するのも・・・。
全ては、明日からの入院生活ではっきりするだろう。
入院生活でブログ書くのは、始めてだけど、出来るだけ医師との会話を記録していきたい。
さあ、看護師さんと楽しく過ごそう❗️