今日は、訪問看護の日。
けど、20分過ぎても・・・🤷♀️
あっ🤭みえた。2人⁇あれ⁇2人⁇
あ〜前にみえた看護師さんだった。
研修期間中かな⁇
そんな感じ。大変だわ。リハビリも見学してみえたし。
問診して 酸素量測って 血圧測定して。
血圧が最近やや高い⁇いいえ、お喋りして測ると高め。
心音問題なし、脈大丈夫🙆♀️お腹も活発。
指の痛みはあるも、関節の腫れ 動きの鈍さ 異常なし。
足は股関節から太もも ふくらはぎにかけて痛みと 体操座りした時甲が張りMAXの痺れが出ることを伝えて。
腕の痛みは、説明しづらい痛みと両腕の脱力感 痺れがある事を伝えて。
いざ肩甲骨。
右はまだ保っているけど、左はズレてた。
少し揉みほぐしてくれた。今度リハビリの先生に治療法を聞いてみるって。
肩甲骨のズレは、訪問リハビリの先生が見つけて下さったから、入院中も入院先のリハビリの先生の治療が受けられた。
そしてまた戻ってきたら、訪問リハビリの先生が治療してくれてる事を伝えた。
そしたら看護師さんが、入院先のリハビリの先生に今までの治療法の手紙を書いて送るって。
最後に仕事の話をして、ボランティア活動参加の話もした。
4月からの楽しみが出来た。
今週中に、ボランティア活動に登録しとこう・・・と。#