金曜日から小幅歩きになった。
それは、今も同じ状態。
足の痛みは右足が強く、左足はやや弱目。
一応自力で歩けるも、訪問リハビリも受けている。(きっと近所の人から見れば、小幅歩きでも自力で歩けるのに、訪問リハビリ⁇って思われてるだろうなぁ〜。寝たきりじゃ〜ないから。正直私も、訪問リハビリ必要⁇って毎回思うもん。)
で、リハビリの先生に診て貰ったら、「金曜日より足の状態が悪くなってますね。」って。
歩き方。歩行器を使ってても。蹴る力。
痛みも変形性の痛みじゃ〜なさそうな痛みも有るし、痺れも。
予約診察日、確認されたよ😒
早く診察して欲しいんだよね。状況的には。
在宅ワークの旦那に話したら、診察後直ぐにでも入院して欲しいみたい。
一応医師は、「歩けなくなったら、連絡して」って。
でも、先生の歩けなくなるのと、私の歩けなくなる感覚って,めっちゃ違うんだよなぁ〜。
今入院しても、免疫グロベリン 最後の投与日から1か月経たないと・・・。入院しても、やる事無くて暇だしなぁ〜。
今月は、娘の引っ越しもあるから、何とか口だけでも参加したいし。見届けたいし。
自分の仕事も、退職の挨拶済ませたいしね。月末に。
とりあえず、今の最低の状況さえ維持出来れば良いかな。
#CIDPとMMN