今日のお弁当「なかよし弁当」


もうネタが尽きて 先週と同じおにぎり( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!


下は今日遠足のまー長女の分。


が、朝から雨延期かなぁ・・・でも海遊館(室内)やから、これくらいの雨なら行くかなぁ。。。と考えながら朝からお弁当を作って、朝御飯を作って子供達を起こしたら・・・


もー次女Cがちょっとしんどそうで 熱を測ってみたら37.6℃・・・微妙(.;´;_ゝ;`:,)


「お腹が痛い」って言うから 病院へ行ってから幼稚園に行く事に・・・。


そして まーが家を出る2分前・・・「遠足延期」の連絡が・・・あぁ~・・・


また、お弁当作らなアカンガクリ(黒背景用)


今日はもーのお弁当の日と重なったから良かったけど 遠足予備日は21日(月)・・・もーは給食の日ガーン


もー次女Cとりー赤ちゃん 2を連れて病院へ。。。


その時点でもーの熱は38.2℃・・・ハイ!幼稚園お休み決定!!


もーは「お腹にくる風邪」でした。


で、咳が治まらないりーはたぶん「気管支炎」なんだろうけど・・・血液検査をしました注射


「百日せき」にかかってると 白血球の数値が異常に高くなるんだって。


明日、結果を聞きにいきますバクバク


「百日せき」の抗体が出来てるのか結果が出るのは、1週間後。


採血をする時、私ともーは外に出されてたんやけど りーの号泣する声が赤ちゃん 泣き顔


私達が診察室を出る時、看護師さんがりーの寝てる診察台に乗って、馬乗りの体勢をとってたから 押さえつけられてるんやろうなぁ。。。


動くと危ないから 当然の事やねんけど ちょっと可哀想やったわママ悲しい


血液型の分からないりー・・・ついでに血液型も調べてもらう事にしましたチョキ


明日はもー次女の参観日。


治るといいな音譜