山椒魚
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

峠越え


お久しぶりです。
さんしょううおです。

今年度、夏以降急に忙しくなりました。
しかし沢山の人に出会えました。
その中で、私と言う人間が少しずつ、世に広まっているようです。

地上波に私の声が載っている。
今日もどこかに響いていく。かもしれない。
日本シリーズの波に呑まれればそこまでの儚い電波だけれど。
二種類のカタチになって飛んでいく。

液晶の向こうからはもう聞こえてこない。
でもあの時間はたしかにあった。

人知れず、海の向こうの人たちのために荒れた喉で喋り続けた。
途中引き摺り下ろされる苦痛に挫折はしたけれど、それでも私の声は届いたはず。

そしてまた、新たな形で届けられるチャンス。
多くの現代人の片手にあるスマホから、聞こえて来るかもしれない。
分厚い原稿、淡々と並ぶ文字列、それを見ているといつかの涙が脳裏を過る。
それでも、恐怖に負けないように、片意地張ってでも全速前進。

こうやって見ると、私は本当に沢山の人に支えられているようです。
いつもお話をくださるフリスクマンに感謝。
この力がどう見られているか、どう受け取られているかはまだ掴めません。
でもきっと「あいつがいたな」と思ってくださっているから、
あの40人の中でも私は埋没しないでいられる。
いつぞやから、企業関係以外では選考もしなくなりましたね。ありがとうございます。

今のお仕事は三月まで。やったるで。
四月からも私の声が届くように、今を誠実に、大切に。
彼らの心に応えられるように。

いつか本名でブログやれたらいいです。
では失礼します。

浮上


おはようございます。さんしょううおです。

なんとなく漫然と忙しかったのと気が向かなかったので潜っていましたが、
やっぱりなんとなく、浮上してみました。

ふむ、なんといいますか。
高々四ヶ月で変わるもんですね、人間。
そんなことを実感しております。
こんなにも早くテレビの向こうで喋る日が来ようとは思いもよらなんだ。
お金貰っているので、やります、丁寧に、きちんと最後まで。

暑いです。
強い日光と高い気温が揃うとすぐ熱射病熱中症になる性質なので、自分で自分が心配。
暑い・・・・・・

溶けるどろん。


また虫が湧いたようです。潰しても潰しても消えない虫が。この季節必ずやってくる。去年とは違う姿で現れる。毎年毎年姿形を変えて、同じように私を追いつめる彼奴等はきっとどこかで繋がっていたのだろうと感じさせる。
まったくもって鬱陶しい。絶えず視界にちらつく彼奴らを、根こそぎ削除してやりたい。そんなものに一々気を取られている時間はないというのに。そんなものを振り払う手を上げることすら惜しまれるはずなのに。踊らされている己に自己嫌悪は募り負の連鎖。まったくもって鬱陶しいことこの上ない。そしてそうやって泥沼に嵌まる私を彼奴等は嗤うのでしょう。
踊るにはまだ早い。夏はこれからやってくるのです。私のステップはまだ序の口。リバーダンスとは根本的に異なるものだが見られないものでもないでしょう。
少しのエネルギーさえあれば楽になれましょうか。それとも必要のないことでしょうか。こうして考える私はまだまだ幼い産子も同然。踊らされる足すら覚束ない。口惜しいことに声を上げて泣くことすら知らないのです。私は今まで心から何かに揺れ動かされたことに対する自信がないのです。それがどんな方向であれ。
今日はとても疲れました。頭と心が疲れました。
ですが懐かしい人に会いました。頭も心も脱力して、とてもリラックスできました。
そして私はまた被っていた皮を破るのでしょう。空を拝めない蝮はどれだけ腹を食い破れば楽に呼吸ができるでしょう。体の節々が疲れ果て志半ばで倒れ果てようとするときに、心はどこにあるでしょう。
なかなか、楽はできないものです。

健康を害さない程度に止めましょう。

これが私の最初の妥協策です。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>