琴が浜サンセットライブ 島根県大田市仁摩
島根県の中央部にある町、大田市(大田市観光サイト)。
世界遺産でもある 石見銀山(iwami-ginzan)や
三瓶山 (mt.sanbe) を有し
温泉巡り(温泉津めぐり)や
漁獲量日本一にもなった 穴子(大田の大あなご)
観光と食の都市の面影もある町である。
そんな町に立ち寄った、9月9日
大田市観光マップを見ていたら
「歩けばキュッキュッと鳴る鳴砂の浜」
の文字を発見。
全長約1.6kmにも及ぶ、円弧状の綺麗な砂浜
日本の渚百選にも選ばれ、夏には海水浴場としても楽しめる砂浜
観光マップを頼りに、訪れたら
琴ヶ浜サンセットライブ2023(facebook)を
開催していました。
夕陽をバックに、何組かのミュージシャンが
砂浜に敷かれた立派なステージに立ち
素敵なパフォーマンスを響かせていました。
ちなみに、ライブを観覧するには、ライブ前に行われた
砂浜に落ちている、『ゴミ拾い』が、参加条件でした!!
マイクロプラスチックが、砂浜から多数出てきたのは
ビックリしました。
綺麗な砂浜に見えても、砂をひっくり返せば
プラスチックのゴミだらけ。
赤や緑・青に白色。多種多様な大きさのプラスチックを発見。
少しでも砂浜が汚れれば、「キュッキュッ」と
鳴ることはないと、地元の方が、説明してくれました。
今年の夕陽は、水平線に一筋の分厚い雲が
綺麗に焼けることはなったのですが。
過去には、綺麗に焼けたようで
写真が、 公式facebook にありました。
もしよかったら見てみてくださいね!!