~一日2,3歩~ -17ページ目

~一日2,3歩~

この日記は、ある男が,、無農薬野菜を作り               人々の健康と明るい未来を作るため
日々汗を流し 時には涙し 時には笑いの人生を赤裸々に綴った日記である。

駅のホームで駅員と
もめてる若者がいた


その若者仕切りに
オレのオヤジは議院だぞ
と言っていた


親が?その周りが?
そんな風に育った経緯は
知らないけど


偉くない親の元で
育った事を少し感謝した
あの、美空ひばりの
川の流れのように、、、を
作り。
おにゃんこクラブを作り
今や知らない人は居ない
AKB48を作った
秋元康が以前の雑誌の
インタビューでの1コマで


「僕は何も時代を作ろうとしてるわけではなく
むしろ、私の時計の針は
12時をさしたまま
止まってて
そこに秒針が回り回って
来ただけだと思う
やりたいことは昔と何も変わってないんです


針を追っかけてると
いつまで経っても
針に追い付くことはないと僕は思う」


みたいな事を言っていた
なるほど!
物凄く考え深いな~
そうだよな~
結果があっての説得力だな~
カッコいいな~
信念って
カッコいいな~
続けるっていいな~
~一日2,3歩~-120617_194137.jpg



急遽、熱海へ


行き当たりばったりの
旅行も良いもんだ


温泉も入れる宿探し
タクシーで向かう時


タクシーのオッチャンから近くに樹齢2000年は越える大木がある
今知る人ぞ知る
歴史ある神社を紹介してもらった


そして今日早朝
来宮神社(きのみや)
へ行ってきた

木の根が龍の姿だったり
雷が落ちた木にポッカリ
大きな穴ができ
その中で参拝できたり
神秘的で良かった


車が故障したのも
来宮神社に導かれた?

なんて、思うほどだった


熱海へ寄った際は
来宮神社忘れずに…