~一日2,3歩~ -15ページ目

~一日2,3歩~

この日記は、ある男が,、無農薬野菜を作り               人々の健康と明るい未来を作るため
日々汗を流し 時には涙し 時には笑いの人生を赤裸々に綴った日記である。

石垣島に帰ったら
出来ないことだと思い
一度きりの人生
まだ直ぐには必要ないけどどんな事をしてるのだろうと気になってたので




三日前



体験コースを




受けてきました…








リーブ21へ…

日比谷線乗り換えて
ちょっとそこまで来たんだ

銀色の街が、僕を照らす


よくある日々に疲れたんだろう
よくある風景に疲れたんだろう


そうさ東京なんてなんだ
結局やりたいことなんて
田舎でも出来るだろう

パッと目を冷ませば
パッと心を開けば
自然と見えてくる



日比谷線乗り換えて
ちょっとそこまで来たんだ銀色の街が僕を待ってる



夢と現実が交差する毎日に少し疲れたんだろう


自分らしく?
生きることに逃げたくなったんだろう


余計な合図ちをするな
余計な舌打ちをするな
回り回って
巡りめぐって
自分に降りかかってくるから


憧れの人と温もりを感じても
決してその人にはなれないよ
ただむなしいだけ
ただ人恋しいだけ


日比谷線乗り換えてちょっとそこまで来たんだ
銀色の街が夜空に消えてく
たまに20代そこそこの若者を見て思う


礼儀と媚を売るを
履き違えてると


考えてみると
自身もそんな事が
あった…


挨拶はした方がいい
ありがとうはいった方がいい
決して媚を売ってるわけではありませんから