お陰様で本日をもちまして

息子氏、2歳7ヶ月を迎えます。



本日は、恒例の成長まとめめもめも



関わり方を変えてみました

2歳も後半。

聞き分けの芽も出てきたので

12月ごろより少し

関わり方を変えてみました。



大阪弁でいう「いちびり」

お調子者ですぐエスカレートする

傾向のある息子氏あせる



悪ふざけが過ぎても

これまでは、「まだ小さいから」と

大目に見てたんですが



そろそろ、「自分がした言動で

嫌な思いを人にさせることもある」

と言うことを知ってもらう為に



「そんなに強く叩かれたら

お母さん痛くて嫌な気持ちになったよ。

やさしくしてほしいな」


「耳元で大きな声で歌うから

うるさくて眠れなくて

お母さん、息子氏と

一緒に寝るの嫌になってきたよ」 etc


伝えるようにしています。



効果の程は分かりませんが

「いたいのは いやや」 等

リピートしてるんで

本人なりに何か感じてくれてるかな~。




イヤイヤの対応

先月の成長記録で

あまりイヤイヤしなくなった事

かみわざが、本人の気をそらすような

対応をしてるんで

ごまかしてるみたいで

果たしていいのか?!

といった内容を記載してました。



その後、園の先生に聞いてみたところ・・・


「爆発する前に、お母さんが上手に

気持ちを発散させてあげているので

すばらしいことですよ」


といった趣旨のお褒めを頂きましたキャッ


テキトーにごまかしてただけ

なんで大したことはしてませんが

イヤイヤの矛先を逸らす対応は

「有効」らしいです。



同じ土俵に立ってイライラせず

テキトーに聞き流したり

手のひらで転がすのはアリのようです~クローバー




お兄ちゃんへの心構え

「おとうとが ほしい」

と、発言する等

お兄ちゃんになる気

マンマンのようです( ´艸`)



実際生まれたらどうなるか

分かりませんがね。

そして、かみわざは

ぜーったいに女の子がいいけどね(笑)



その他あれこれ

お弁当が入るくらいの

小さな手提げにあふれんばかりの

大量のミニカーを所持してる息子氏。



これまでは一人で転がして

自己満足の世界でしたが

「おかあさんと むすこしで わけわけ しようか」

「どれが いい?」

と、貸してくれるようにドキドキ



保育園でもお友達に

おもちゃを貸してあげたり、の

やりとりが出来てるようです上げ上げ



1年くらい前は

アニメ「アンパンマン」にて

アンパンマンが画面から消えると

「あんぱん いないーーーえー

パニックでしたが



「これ ばいきんまんが ばけてるなぁ」

「あ、 あめが ふってきた」

等と、バイキンマンの変装を見破ったり

ストーリーを楽しめるようにアンパンマン



今回は、精神面についてばっかりですが

身体も元気。

寒さもものともせず

お外遊び大好きな息子氏です音譜



付き合う母は

貼るカイロ・ロングダウンコートで

完全防寒、でも寒いっすあせる