子供、鼻水まだまだ止まらないし、

習い事のダンスのことも聞きたかったし、今日も小児科行ってきました。

呼吸落ち着いてるね、と言われて、よかったと思いましたけど、習い事でダンスやってるんですけど、って聞いてみました。


始めたばかりだったら、しばらく休もうかでいいけど、もう4年以上やってるんで、ちょっと今更…


て切り出して、

ダンスって激しい?今どきの感じ?て聞かれて

激しいかどうかはわからないので、いや〜、う〜ん。て返事に困ってたら、ダンスはやっていいよ。て言われて。

え!そうか。やっていいんや!お願い


て気持ちは明るくなりました。


普段の苦しさは無くなったみたいだけど、

階段上ってたら、まだ苦しくなるみたいショック


様子見つつ、気をつけながらレッスン受けてもらいます。

娘も2月で10歳になって4月から5年生になりました。


小学生になる少し前からダンスを始めて、ずーっと頑張ってきました。


水曜から風邪をひいてて、木曜にもレッスンあるんですが、帰り道に何か息が苦しいと言ってました。 

寝る頃にはまぁまぁ苦しそうで次の金曜の朝に学校、仕事を休んで小児科に行ったら、喘息の症状が出てるねと言われて、え??喘息??てなりました。


10歳で初めての喘息診断。

ずーっと頑張ってきたダンスはどうなるん?て帰り道に落ち込みました。

水曜に近所の耳鼻科でもらってた鼻水とかの薬がなくなる頃にまた小児科に行って、薬もらおうと思います。

その時にダンスをやってることを相談してみようと思います。


喘息のことはさっぱり分からないので、ネット情報だけで、不安しかありません。


もし、先生に治るまで、落ち着くまではできないって言われたら…


ダンスは単なる習い事レベルじゃなく真剣にやってきたわが家には、そんな簡単な話ではなくて…


本当にになんで?です。。。





うちのはっさくはブラシされてる間はどこかを舐めたい子ですニコニコ

いつも私の手や腕を舐めてます。
けど私がスマホで撮影してるので腕を出せず
空中ペロペロしてます照れ

最後に娘の声が入ってしまいましたてへぺろ