昨日は山に行っていません。なのになぜか昨日のブログ アクセスが多くて
???といううれしい悲鳴です。
で、山のネタ、写真はありませんが、一つ書きます。お気に召さないかもしれませんが。
私はiPod touchとiPad・Androidスマホ・ノートパソコンを持っています。スマホを買って6ヶ月たちますが、昼間 勤務中は使わず、夜はWimax(WiFi)でスマホ使ったりしてパケットは節約しているはずなのに、調べてみると結構パケットを意に反して使っているようです。
パケホーダイ・フラットもドコモのおかげで1000円値上げになったので、そこでパケを節約しパケホーダイ・ライトに変更しようと節約アプリを探してようやくいいのを見つけました。
「spモードメール3GSwitch」というものです。(150円)
ケータイメールは普通に送受信できるし、電話も使える。ちょっと設定に苦慮しますが便利いいですよ。
http://coxcafe.net/2012/04/22/21_55_47/
もうひとつ
最近、速聴をやってみようかなって思い立ちました。そこでオーディオブックも探したりして、アプリも探しました。
こちらはiPhoneアプリですが、iPod touchで早聴きしています。
NHK出版がラジオ講座向けに作ったアプリ「語学プレーヤー」というのが非常に使い勝手いいです。(無料)
https://itunes.apple.com/jp/app/yu-xuepureya-nhk-chu-ban/id420342384?mt=8
???といううれしい悲鳴です。
で、山のネタ、写真はありませんが、一つ書きます。お気に召さないかもしれませんが。
私はiPod touchとiPad・Androidスマホ・ノートパソコンを持っています。スマホを買って6ヶ月たちますが、昼間 勤務中は使わず、夜はWimax(WiFi)でスマホ使ったりしてパケットは節約しているはずなのに、調べてみると結構パケットを意に反して使っているようです。
パケホーダイ・フラットもドコモのおかげで1000円値上げになったので、そこでパケを節約しパケホーダイ・ライトに変更しようと節約アプリを探してようやくいいのを見つけました。
「spモードメール3GSwitch」というものです。(150円)
ケータイメールは普通に送受信できるし、電話も使える。ちょっと設定に苦慮しますが便利いいですよ。
http://coxcafe.net/2012/04/22/21_55_47/
もうひとつ
最近、速聴をやってみようかなって思い立ちました。そこでオーディオブックも探したりして、アプリも探しました。
こちらはiPhoneアプリですが、iPod touchで早聴きしています。
NHK出版がラジオ講座向けに作ったアプリ「語学プレーヤー」というのが非常に使い勝手いいです。(無料)
https://itunes.apple.com/jp/app/yu-xuepureya-nhk-chu-ban/id420342384?mt=8