連休にちょこっと出かけてきました。
二条城の梅は意外に残っていてくれまだ見頃でした。

宇治の平等院鳳凰堂にも行ってきました。

もう30年ぶりぐらいでしょうか、意外に小さく色褪せていてちょっとがっかり。そんなに感動するというものではありません。
外観だけで600円。鳳凰堂内部の拝観は別料金(300円)で90分待ちとは呆れました。拝観といいながら、宗教的に「拝む」対象物が目の前にない、非常にけったいなお寺です。「南無…」と拝むのが仏教だと思いますが、それを拒むようなシステム。ご本尊、阿弥陀様は絵葉書で拝ましていただき、我慢しました。私、仏像ファンなんです。

手回し充電・ラジオ・ライト

オンラインストレージ お友達紹介で相互に無料枠増進中
SugarSync(シュガーシンク)
二条城の梅は意外に残っていてくれまだ見頃でした。

宇治の平等院鳳凰堂にも行ってきました。

もう30年ぶりぐらいでしょうか、意外に小さく色褪せていてちょっとがっかり。そんなに感動するというものではありません。
外観だけで600円。鳳凰堂内部の拝観は別料金(300円)で90分待ちとは呆れました。拝観といいながら、宗教的に「拝む」対象物が目の前にない、非常にけったいなお寺です。「南無…」と拝むのが仏教だと思いますが、それを拒むようなシステム。ご本尊、阿弥陀様は絵葉書で拝ましていただき、我慢しました。私、仏像ファンなんです。

手回し充電・ラジオ・ライト

オンラインストレージ お友達紹介で相互に無料枠増進中
SugarSync(シュガーシンク)