(余呉トレイル)河内山に7人で行って来ました。
R365長浜市余呉出張所当たりまで来ると先ほどまでの薄っすらとした残雪と様子が違い、もうドドーンと除雪の壁が道路両脇に積もっています。中河内(なかのかわち)集落 廣峯神社にはユキツバキ、ザゼンソウの自生地があるらしいです。今は巨木がそびえているだけです。雪の壁が低くなっているところから取り付きました。
圧雪ですが時々沈みますのでワカンをはめます。等高線をぬうように登っていくと三角屋根のコンクリートボックスを見つけました。中には配線箱があり、これはいったい何の役目のものでしょう?コンクリが苔むしています。
緩やかなりにも起伏があり、登りつめていくと前峰655mPが大きく見えてきました。
20110227_102912_02
20110227_102912_02 posted by (C)tosio
今日は、天気が下り坂の予報に反し風もなく静かでキツツキの音が聞こえただけです。
写真アルバムをアップしています。合言葉は「 12 」です。
よろしかったら ご覧ください。