和佐又山に全17名で行ってきました。
例年ならガリガリに凍っているところ、今年は温かくもう春山の様相でした。
でもキャンプ場からの登りでは風が強く なまった気持ちをちょっとピリッとさせます。
笙ノ窟ではものの見事なツララ・氷柱が……ありませんでした。
アイゼンもなしで歩きやすく時間に余裕があったのので計画を延長し、石の鼻まで行ってきました。
日本岳のコルからは強風にあおられ、ようやく少し霧氷が見られました。石の鼻 展望台ではガスがなかなか晴れず眺望が見られませんでした。ほんの一瞬見れた方もおられたようです。
ムービー1
ムービー2
抜粋

①たくさん風景写真をアップしています。
合い言葉は「 12 」です。どうぞご覧ください。
②限定公開写真:こちらの合い言葉は
iクラブのお友達には、お知らせのとおりです。
例年ならガリガリに凍っているところ、今年は温かくもう春山の様相でした。
でもキャンプ場からの登りでは風が強く なまった気持ちをちょっとピリッとさせます。
笙ノ窟ではものの見事なツララ・氷柱が……ありませんでした。
アイゼンもなしで歩きやすく時間に余裕があったのので計画を延長し、石の鼻まで行ってきました。
日本岳のコルからは強風にあおられ、ようやく少し霧氷が見られました。石の鼻 展望台ではガスがなかなか晴れず眺望が見られませんでした。ほんの一瞬見れた方もおられたようです。
ムービー1
ムービー2
抜粋
①たくさん風景写真をアップしています。
合い言葉は「 12 」です。どうぞご覧ください。
②限定公開写真:こちらの合い言葉は
iクラブのお友達には、お知らせのとおりです。