すっかり秋らしく肌寒い季節になってまいりましたもみじもみじ

スマイル音楽教室講師メンバーで演奏会に出演いたします音譜

音譜第12回ひらつか音楽のおくりもの音譜

ひにち 10月15日(土)
時間 12時~13時
場所 平塚八幡山の洋館(入場無料)

フルート 小津まゆみ
バイオリン 左納里美
ピアノ 庄司育美
ピアノ 前越静

様々なジャンルの曲を演奏いたしますので、お楽しみいただけたらと思いますニコニコ


8月28日に第3回キッズアンサンブルの練習をしました音譜
夏休みもそろそろ終わりに近づいて入るなか、みんなで集まりアンサンブルを楽しみました♪
幼稚園児~小学生で、レベルに合わせて行っております~ビックリマーク
小さい子どもたちは、お姉さんお兄さんのアンサンブルの練習を見て聞いているのも楽しくて、早くお姉さんお兄さんのように弾きたい~キラキラと、感じている様子で刺激も受けているようです!
12月23日に座間にある高齢者施設での演奏も決定しました!!
これから、本番に向けてみんなで頑張っていきますニコニコ






次回は9月18日(日)14時~16時まで、海老名文化会館練習室にて行います。
ご興味のある方はご連絡をいただければと思います♪

スマイル音楽教室
0463966311
smile_music@yahoo.co.jp  
昨日は1回目のキッズバイオリンアンサンブルを開催しました
見学のお友達も入れ20人弱のこども達とアンサンブルを楽しみましたニコニコ
初めてのアンサンブルにみんな少し緊張しているお顔でした。
中学年、高学年のお友達が幼稚園や低学年のお友達に教えてあげたり、優しく話しかけてあげたりする姿もとても微笑ましかったです(*'∀`*)v




はじめはバラバラだった音が練習したらひとつになれたね♪
親御さんから拍手喝采拍手



そして終わったごほうびにみんなでおやつタイム爆笑爆笑



次回は7月31日、海老名文化会館リハーサル室301にて10時~12時です。
参加してみたい方はお気軽にご連絡くださいませ~おんぷ
みんなと楽しくアンサンブルしましょ~ウインク

スマイル音楽教室
電話0463966311
手紙smile_music2010@yahoo.co.jp  
座間ちずわバイオリン教室の先生と一緒に
♪キッズバイオリンアンサンブル♪
を、立ち上げました音譜音譜

記念すべき第一回は
6月19日(日) 10時~12時
海老名文化会館206リハーサル室
持ち物
・バイオリン
・楽譜
・譜面台
・えんぴつ、けしごむ

高齢者施設などで演奏する事を目標にしながら、みんなと一緒に楽しくバイオリン合奏ができたらと思います音譜

ただいま、10人くらい参加希望のお友達がいますニコニコスマイル音楽教室のバイオリンの生徒さんも参加します~チョキ

参加ご希望や、分からないことなどございましたら、お気軽にご連絡をいただけたらと思います。

スマイル音楽教室
電話0463-96-6311
手紙smile_music2010@yahoo.co.jp
担当 左納里美(さのうさとみ)
先程小津先生とリトミックレッスンが終わりました~ニコニコ
体験のお友達も来てくださってとても楽しく元気にレッスンできましたウインク
1~2才のお友達たち。
毎回成長が感じられます!
今日は回して使うものをお友達にきちんと貸すことができたり、1、2、3、うんのリズムなどバッチリたたけておやすみもできるようになったり、レッスンで使うものを運んでくれるお手伝いをしてくれたり…。
本当に成長が楽しみですおねがい
心もしっかり成長しています!

お友達がきゅうりをくださいましたラブ
朝とってきてくれたそうで、きゅうりの新鮮なかおりが食欲をそそります照れ
今晩新鮮なきゅうりをいただきます♪



暑くなって来ましたね~
朝晩はまだ寒かったりしますので、みなさん体調に気を付けてお過ごしくださいね!


池の中に音符がたくさんいる~🎵🎵

え~~~❓❓❓


ジャジャーン!!!

音符じゃないよ~

おたまじゃくしだよ~😁


足も出てきてもうすぐかえるさんの仲間入りだねカエル

春のキャンペーンも今月末までとなりました。
今月末までにご入会した方に
・入会金3000円オフ
・レッスンバックor ファイルのプレゼント
と、お得な特典がありますニコちゃん

無料体験レッスンも随時行っておりますのでお気軽にご連絡くださいませ音譜

電話 0463966311
手紙 smile_music2010@yahoo.co.jp  
だいぶアップが遅くなってしまいましたショック!
4月に入りスマイル音楽教室卒業式を行いましたブーケ2
3月の発表会で卒業ということで、色々なおもいを胸に演奏していたのかなと思います。
4月から中学生の生徒さん、高校受験の生徒さん、ご結婚のため福島県へ行かれる生徒さんクローバー
みなさん、お勉強や花嫁修業がんばっているかしら~音譜
スマイル音楽教室卒業式では演奏したり、ケーキを食べたり、楽しくお話しをしたり、和やかな時間を過ごしました~🎵



Sちゃんと前越先生の連弾ラブ


Hちゃんとサノウのデュオラブ


3人へ先生たちからプレゼント演奏~花束


Sちゃんとサノウのデュオ音符


サノウの下の娘の演奏ルンルン


サノウの上の娘のバイオリン演奏キラキラ


Nちゃんとうちの娘たちでバイオリン合奏流れ星


前越先生ピアノ独奏おねがい


卒業のみんな~花束

お勉強やお仕事の気分転換に楽器やってみてねニコニコ習っていた頃よりも、ずっとずっと楽しく感じるかもよ(笑)
そして、いつでも遊びにきてね~ウインク
スマイルファミリーだからねっビックリマーク

そう、Nちゃん、こちらに残れるかも拍手拍手
と、いうことはレッスンも続けられるかもしれないのです~ドキドキドキドキドキドキ
やった~爆笑
いずれにしても、ご結婚おめでとうございますラブラブ結婚指輪

一週間位前の話しですがにひひにひひ

お教室のトイレットペーパーが今使用中の1ロールしかなかったので購入しなければ…。とその時は思っていたのですが・・・
うっかり忘れてしまいショック!ショック!

忘れていた時に前越先生からホームセンターでかわいいトイレットペーパーを見つけたので持ってきましたドキドキ
と、メールが来まして~~~ラブラブ!

ありがとうございます爆笑爆笑爆笑

次の日に教室に着きすぐにトイレへニコニコ

かわいすぎますドキドキドキドキドキドキ

そう!!
私サノウの大好きなアノキャラクターのトイレットペーパーが棚の上にラブラブラブラブラブラブ

すぐに何故かレッスン室に持って行き、生徒さんの前で、かわいい~ラブ
なになに~~?
紙の厚さ・・・
トリプル~!?!?
大興奮しました笑い泣き

そのトイレットペーパーが・・・


キティーちゃんなんです~~キティちゃんキティちゃんキティちゃん
かわいい~~~ラブラブラブ


しかも、いちごの香りつき~~~いちごいちごいちご


こんなかんじのトイレットペーパーですお願いお願いお願い

前越先生、本当にありがとうございます!
キティーちゃんとは想像していなかったので、スゴく嬉しかったですコスモスコスモスコスモス

欲しくて欲しくてしょうがない私は自宅に2ロール持って帰りました照れ照れ
どうかお許しを~


昨日は教室のピアノを調律してもらいました音譜ニコニコ
私が子どもの頃からお願いしている調律師さんで、私が小学校から帰ってくるとピアノが開いていて、調律の音が聞こえて、台所では母が夕飯の準備をしている音…ニコニコ
色んな音、風景を思い出します。
調律の間は練習しなくてすむから子ども心に
ラッキー!!
なんて思った気持ちも思い出しましたにひひチョキ

最近は電子ピアノの生徒さんもいらっしゃいますので、ちょっとピアノの中身を紹介しますおんぷ



これ、どこだかわかりますか~!?
下がふたで、上が座って正面にあたるところです~
これを外すと・・・


ジャジャ~ンビックリマークビックリマークビックリマークキラキラ
こんなにピカピカで、弦とハンマーそろっております。
ちょっと注目していただきたいのが、ハンマーの上にある白い布。今はハンマーの上にあります。



ペダルです。
この真ん中のペダル(消音ペダル)を


押すと~~~シラーシラー



白い布が少し下に下がったのわかりますかはてなマークはてなマーク
消音ペダルを押す事により白い布がハンマーの下に入り音を小さくするという、仕組みだったんですキラキラ音譜
初めて消音ペダルの仕組みを知って大興奮しました!



調律をするときには白い布をとって、



こんなふうに調律をします!
調律師さんの音色になります。
私は小さい頃からこの音色で育ってきました照れ
ライトで明るいキラキラした音色なんですシャボン玉シャボン玉
最近では有名ジャズピアニスト(テレビにも出ていてトークが面白い方)が演奏するピアノの調律もされているみたいなんです~ピアノ

昨日レッスンだった生徒さん、いい音色になったのわかりましたか~はてなマークにひひ

調律師さん、ありがとうございましたニコニコ





昨日は小学校、中学校の入学式が行われたところが多いのではないでしょうか~ニコニコ

桜ご入学おめでとうございます桜

家の近所の小・中学校では小学校は午前中、中学校は午後に入学式が行われましたコスモス
小学生は大きく感じるピッカピカのランドセル、中学生は新しい制服を着ている姿をたくさん見ましたキラキラキラキラクローバー
私も凄く新鮮な気持ちになりましたニコニコラブラブ

お教室では、先月バイオリンの体験レッスンを4名行いました~音譜音譜
そのうち、
チューリップ赤園児リトミックの時からバイオリンやるやる~!!と言っていた年中さんの女の子
チューリップ黄知人の紹介で来てくださった小1の女の子、
チューリップピンク前にリトミックをやっていてピアノにしようと思っていたけど、発表会をみたらバイオリンをやりたくなった小1の女の子

3名、4月よりバイオリンを始める事になりました~ラブラブ!ラブラブ

楽器や教本も届いてワクワクニコニコニコニコ

まずは体験レッスンの時にやった、しっかり楽器をあごに挟む事を10秒できるように宿題を出しましたチョキテレビみながらでもよし、お話しをしながらでもよし~にひひ

レッスンが凄く楽しみです音譜

下矢印体験レッスンの様子ウインク




下矢印やった~ビックリマークバイオリンが来た~音譜音譜




楽しく頑張っていこうねスマイル