こんにちは さのすですニコニコ


薬を中断したあとのお話とこれからのお話をしようと思います。


前回のお話はこちら👇🏻

これまでのことをざっくり振り返ると


・インチュニブというADHD治療薬を2週間飲んだ

・副作用の眠気やだるさが酷かった

・副作用かどうかを判断するために服薬をお休み


こんな感じです照れ


服薬を辞めてからは学校にもほぼ毎日登校できるようになり、そこそこ調子がいい日々を過ごしていますチョキ


この前、通院してきたので今後の方針を話し合ってきました✋


先生のお話としては

・眠気やだるさは副作用で間違いない

・インチュニブは中止

・ストラテラを試したい

・学校での欠席時の配慮は前回と変わらず努力でカバーすべき


と言った感じでした。


さのすの希望としては、ストラテラは使わず以前使っていた抗不安薬で冬休みまでの期間を過ごしたかったのでその旨を伝えました。

また、欠席時の配慮についてもオンデマンドや課題等でカバーして貰えるように学校に話して貰えないかということを伝えました。


いろいろ話し合う中で転院を勧められましたが、とりあえず今の病院に通うことを希望しました。


話し合いの中で決まった今後の方針は


・以前使っていた抗不安薬を処方

(デメリットの説明をめちゃくちゃされました笑い泣き

・長期休みに入ったタイミングでストラテラを試すかどうかもう一度話し合う

・オンデマンド等で欠席をカバーするのはいいのでは無いか(あとは学校の判断次第)


という感じです。


なんかあっさり「オンデマンドとかならいいんじゃない??」って言われたので努力不足とか言われてたのはなんだったのかなっていう気持ちはありますが、とりあえずは安心かなって思います。


また、抗不安薬に関しても「依存性」と「薬物耐性」というデメリットを挙げられましたが以前通っていた病院と同じように必要な時に飲む形を取っているので大丈夫かなとは思います。

私は、寝る前に頭の中で討論が起きるのが辛かったので夜寝る前だけ飲んでいます照れ


現状、ストラテラを使うということは考えていません。

正直、メリットよりもデメリットの方が大きいのかなって思っています。


あとは、学校と話し合うオンデマンドやオンライン講義の問題があるのですが前例がないと言う理由で難しそうです…


今は調子がいいので毎日通えていますが、そのツケが回ってきた時が怖いので安心材料が欲しかったのですがあまり期待出来そうにないので這ってでも行くしかなさそうですえーん


出席もギリギリだし本当に余裕が無い…


今回の通院や学校との話し合いで問題だなと感じたことは「発達障がい」が正しく理解されていないという事です。


発達障がいにも色々な特性があって、それによって必要な配慮が変わってくるということを理解して貰えないことが多く中々に難しい状況になっていますえーん


高校の先生たちは理解をしてくれて必要な配慮を迅速に対応してくれていたので、そことのギャップにも悩んでたり悩んでなかったりと言った感じで日々を過ごしています。


学校が楽しいと思えるのが唯一の救いです口笛

お友達は私のことをいい感じで理解してくれていて本当に感謝しかないです…


あと3年半の大学生活で壁にぶち当たることは沢山あるだろうけど何とか頑張りますグラサン


とりあえずテスト乗り越えよう!

目指せ!再テスト回避!単位取得!!



今日も読んで頂きありがとうございますおねがい


ほなね〜✋