【長男次男三男】それぞれ進級 | ♪ Happy Juggling ♪

♪ Happy Juggling ♪

東京都西部在住の「働きママン」。
某外資系アパレルで、やっぱり貿易事務してます。
家族は夫、11歳の長男、8歳の次男三男(一卵性双生児)です。

☆いつも心に北極星を☆
育児に仕事に家事に“自分”
重さも大きさも違えども、笑顔と余裕でぐるぐる回そう!

4月になり、子供たち、それぞれ進級しました。

クラス替えはなし。担任の先生のみ変わりました。

長男はクラブ活動が始まり、次男三男は早くも算数は習熟度別指導が始まりました。

 #長男の時は、習熟度別は2年3学期からだったのだけど。。。

 

 

2月末で学童を終えた長男は、土壇場で花まるとくもんとチャレンジタッチをやめ、スクールFCへ。

週3日、17時から19時20分まで授業です。

習い事はスイミングと体操。

もうひとつのスポーツはやめる予定です。

 #続けても良かったんだけど。。本人にもうやる気がなく。

  周りからは、「受験に備えて??」とか思われるかしら。

ただ、別のスポーツを始めたので、どれだけ続くか、見守ろうと思います。

 

次男は変化なし。

三男は、ことばの教室通級の曜日も担当の先生も変わり、来週からまた、1、2時間目抜ける生活が始まります。

 #三男は長男と同じく、もうひとつのスポーツをやめたがっているのですが、、、こないだシューズ買ったし、、履きつぶすまで続けてほしいところ。。

 

勉強、特に国語は何とか家庭学習で補えないか、と思っていたけれど、長男見るので精いっぱい。

やっぱりこの二人もくもんに送り込もうか思案中。

 

 

 

スクールFCに通い始めて、明らかに長男と私への負担が大きく、3月はほんとしんどかった。課題(FCでは宿題ではなく、課題と呼ぶ)の量も多いし、自宅での勉強時間が丸ごと1時間強増える感じ。

「納得のいく受験をするのだったら、勉強時間は4年生で2時間」と読んだので、それくらいは覚悟しているけれど(そもそも、絶対受験!とは未だに決めていない)、寝る時間も遅くなるし、次男三男を見る時間もない。

長男は今のところ、FCにはさほど嫌がらずに通っているし、意外に「学ぶのが好きかも」という一面も見え、加えて、春期講習の時なんか、男女4人でグループで楽しそうにお弁当を食べていたし、、、もしかして、色々しんどいけれど、あくまでも「今のところ」FC生活は楽しんでいるのかもしれない。

この一年、ついていけるか様子を見て、本当に受験するのかどうか、判断しようと思います。

 

 

私の仕事も相変わらずですが、、、しんどさがじわじわと体に染みてくる。。。

保育園児3人の母より、小学生3人の母の方がつらいわ。

疲れもピークで、「もうやめたい」と思うけど、辞める選択肢は私になく、まぁ、また壁を越えていくとしますか。。