今回宿泊した宿は 



新穂高にある 佳留萱山荘さん


  ここ

  ダウン   ダウン   ダウン   ダウン

http://www.karukaya.co.jp/



とにかく ここのお料理は絶品ばかりで



お気に入りなの



だからね 4年ほど前から春と秋の年2回 



毎年このメンバーで 来てるの叫び



もちろん 源泉掛け流しの温泉も



の~びり ゆ~たり浸かって



気もちいいしね ラブラブ  ラブラブ



露天風呂が4種類あっていろいろ楽しめるチョキ




なにぬねのん

 これは かじかの湯 川のほとりにあって

 

 川の流れる音を聞きながら 入るの


 貸しきり露天風呂だから


 だれも来ないし ねニコニコ





なにぬねのん

 これは 大露天風呂 混浴ですにひひ


 佳留萱山荘さんに来たら ここに入らなきゃ


 ってくらい とっても大きな露天風呂だよ


 紅葉に囲まれてお湯に浸かっての~びり


 もう 最高の贅沢~~ラブラブ!   混浴だけど


 ちゃんと身に着けるもの貸してもらえるから


 心配なし!チョキだよ




なにぬねのん


 露天風呂に浸かったあと 


 旅館に向かう美女???3人




今回 お料理も写真撮ったんだけど・・・



なにぬねのん



なにぬねのん


     飛騨牛ステーキ



なにぬねのん
     おさしみ



わたくし・・・・あまり お料理撮るの



上手くないみたい。。。。ドクロ



この他にも マツタケの土瓶蒸しや



揚げ物 赤米のご飯 味噌汁 フルーツ・・・



あったんだけど・・・・フラッシュ忘れて暗ーいガーン

 


おいしそうに見えないから



佳留萱山荘さんに 申し訳ないですショック!



お料理は ホームページみてあげて



ください。。。。。ね あせる