​結局グレーゾーンの受け口は





ないってことね














兄1の就学に向けた発達相談









就学相談でも言われたけど








知的に遅れがなく








対人関係にも困っていない









自害や他害もない











だけど










落ち着きはない










一斉指示は通らない










注意力散漫







協調運動が苦手










程度の兄1では











支援学級の対象には

ならない









そうです

ウチの自治体では










ネガティブネガティブネガティブ










だってさ









25人クラスに先生2人ついてる










年長秋口の今ですら











集団生活に困難を要しているのよ










あと半年で











30人クラス担任1人の中で












45分机に座っていられる










わけがない












じゃない?











学校見学してみて思ったけど












自己肯定感が低く













でもプライドは高い兄1は










通常級では










難しいと思う











授業についていくことは

難しすぎると思う









その点支援級では












楽しく通えること間違いないと思う













相談した支援員の担当には












支援級では

通常級より勉強のペースが遅いので

どうしても勉強に遅れをとって

しまうと思う


いやいや通常級でも

一斉指示通らないんだからさ

注意力散漫だからさ

勉強に遅れは取るよね







通常級ではお手本となる子がいるため

そんな子を見本にして

いずれはできるようになると思う


少人数の保育園からの就学なら

なるほどそうかも

そうしてみようかな?

と思ったかもだけど

25人クラスの幼稚園に転園して

1年経つからさ

当然お手本になる子沢山いるよ

てかほぼみんなお手本

そんな年長秋の今

お手本の子たち真似ることが

出来ていない兄1がさ

学校行って突然

出来るようになると思いますかね?

別に無理してまで

真似て欲しいとも思ってないけどさ







支援級の子は

いい方悪いけど

兄1にとっては

よくないお手本となってしまう


支援級の中で

兄1がいいお手本になれば

自己肯定感も上がるし

周りにはいい影響与えて

Win-Winじゃね?

むしろ通常級では

自己肯定感下がりまくり

悪循環じゃね?









一度通常級で頑張ってみてから

やっぱりダメなら

支援級を考えてみてもいいんじゃないか

担任にも話して協力してもらって

挫折味わったとしても

おうちでお母さんたちが味方になって

支えてあげるべきときだと思う

沢山褒めて

安心感を与えられれば

自己肯定感も上がると思う


そのダメだったとき

後悔したくないから

支援級希望してんじゃんか

担任って言っても当たり外れあるし

もちろん味方にはなりたいけど

現在育休中の現状ですらこんなに

口うるさく注意してしまうし

ついつい当たり散らしてしまうのに

仕事復帰して

7歳になった兄1に対して

何をしても褒める

出来るまで待つ

心の余裕やキャパは

ないと思う

まぁそこはママもっと

頑張れよって話だけど










将来についてはどう考えている?

小学校支援級なら

中学校も支援級

高校もそれなりのところにしか入れない

その先の就労も

福祉就労で働くつもりか?


支援級って

エスカレーター式なの?

高校それなりって何?

別に大企業に就職して欲しいとか

思ってないし

好きなこと仕事にできるのが

1番じゃん?

企業に属さなくたって

今いろんな働き方や職業あるじゃん?










なんて言いくるめにかかってきた

ちゃんとうんうんって

最後まで聞いてから

後からまとめて反論したよ









心理士さんの担当は


今のところ支援学級に

該当する特性について

兄1のような場合

当てはまらないけど

やっぱり支援は必要だから

カバー出来たらいいのだけど

現状そのような支援は出来ない状況


とチラッとお話ししてたけど


支援員の担当がサラッと流してたね


そんなこと言っても仕方ないもんね








そうなんだよ








今住んでいる自治体では







対象となる特性が

ハッキリ聞いてはいないけど



知的障害か自閉傾向が強いADHD等





って感じだったね






支援学級の

クラス分けもそういうことだよね







知的学級

情緒学級





だものね










診断が出るとしたら


あえて言うなら


ADHDではあるかなぁ








程度の兄1は










やっぱり対象にはならないんだと










それでも引き下がらないママに








支援センター所属医師の診察と

薬の服薬を勧められたよ









とりあえず

いずれ児童精神科は受診したいな

とは思っていたから






医師の診察は希望したけどさ







服薬って…







だって

環境整えばちゃんと出来るのに…









モヤモヤしちゃうよね










モヤモヤしたよね










イライラもした










ママのスカスカな脳みそ

フル回転して

頑張ってお話ししたから










すごい疲れた











故に









本日の夕食










カップラーメン

チョコバナナ

わたあめ

www





というわけで








これからなんとか









通常級でやっていけるよう









手探りで頑張っていこうと思う










無気力無気力無気力