こんばんは🌜️



1号です💕





先週の水曜日



大雨が心配される中





武岡台高校卒業生である清國シェフのお店



荒田の『グリルダイナー』にて



異業種と同窓会の合同会議を開催させていただきました。











同窓会でのビンゴ大会では景品を用意します。



10年前のマッスィーと私の思いつきから始まった



景品は卒業生のお店などから集めるということ。







月日が流れ、異業種交流会という強い後ろ盾ができ



たくさんの卒業生からさまざまお力添えいただき



いまは景品にかかるお金はゼロ❗❗❗







この日もたくさんの先輩が



協賛品を持って集まってくださいました。





参加できなかった皆様。



総会の日までに一生懸命集めに行きます❗







集まったもの、一部ここでご紹介するつもりです🎶





お楽しみに~✨

こんばんはお月様

 

1号ですドキドキ

 

 

久しぶりにパソコンでブログを開いてみたら。。。

 

 

 

右上に出てる同窓会のお知らせが去年のまま!!

 

 

 

大変、大変!

 

 

 

すぐ修正して

 

ついでに壁紙を夏っぽくしてみる。

 

 

 

 

あ、、、

 

 

 

 

べつに暇じゃないですよビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま流れ星

こんにちは☀️

1号です💕


この1週間、ものすごく活動していますが

ブログ追い付かずです。

ボチボチ書いていきます💦



まずは先週水曜日。

激しく降りしきる雨の中😅

レベル4の避難勧告が出る中😅😅



今年の実行委員長である19期生と

雨で幼稚園がお休みな我が息子の三人で

武岡台高校を訪れました🚗

恒例の名誉会長挨拶のお願いです。



激しい雨☔️高校も休校ですが校長先生はいらっしゃいました。

今年から新しくいらした先生。

にこにこと、うちの息子に『おじちゃんねぇ~』

と気さくにお話ししてくださり

先生方への声かけまで快諾してくださいました。



そのあとは教頭先生へご挨拶。

またもや協力的でありがたし❗

そして事務長先生にもご挨拶。

優しそうな女性の先生でした✨



こんな日にご迷惑では?!と気を揉みましたが

雨のなかでも行ったかいがある

よい一日になりました😊



ありがとうございました🌸

こんにちは☔️⛅️

1号です💕


フィリピンでは

チケットと言っても通じません。
(ティケッツと言いましょう)



武岡台高校の同窓会でも

ここ数年は当日払いのみです。 


当日払いだと

口約束だけで来ないかもという不安が付きまといます。

しかし、売り歩くのが面倒くさいのです💦



でも、人数集めの時に『チケットがあれば』という

先輩方のご要望にお答えして


今年はひさしぶりにチケット復活❗



独りよがりな作業なので

印刷した後に漏れをみつけて一部手書き😫



先にできている

ポスターをイメージして作りました。



何枚ぐらい出回るかな~😊

おはようございます🌀

1号です💕



台風?熱低?

とにかく雨がすごく降るそうですね。

皆様、お気つけて。



最近、いろんなことがMAXです。



仕事の忙しさMAX

肩こりMAX

同窓会の忙しさMAX

疲れMAX

精神不安定MAX

子供に八つ当たりMAX


マーックス!

私が今通っている会社は




○○○マーックス!(本当)





1週間のうちに3回(❗)ある飲み会で

一旦落ち着こう(笑)


酔っ払いも




マーックス!!




今年の流行語はこれにきまり。


こんな今を楽しむしかない😎

こんばんは🌜️

1号です💕


昨日、武岡台高校応接室にて

第四回ぐらいの(おい!)実行委員会と

第二回理事会が開催されました😊


写真は2号💓さんが撮ってくれました❗

2号さんは来年担当の10期生。

私が異国へ旅立っている間

このブログを守ってくれていました✨




なんやかんやであっという間に会議は終わり帰宅。




私は3時間半の間何をしていたんだっけ…???




議事録を整理しながら自分の頭も整理📝



早くも不安でお腹が痛くなってきました…



私、あたま大丈夫かしら…www

こんばんは🌜️

1号です💕



いつぞやの夜なべ作品を印刷❗

いけてる???


プログラミングよりデザインのほうが




三倍時間かかりました😜🙀




厚紙に印刷しただけの品なので

穴あけ代わりにシールを使おうと考えています。



真ん中の、通常ビンゴでフリーの位置には

武岡台、剛創寛の6つのうちいずれか。


回りはエンブレムのいずれか。です。



さて、明日は実行委員会&理事会。



若者たちとキリキリハリハリ✂️



その前に私は娘と早朝城山登山🏃

寝坊しないようにしなくては😫


おやすみなさい🛌💤
こんばんは🌜️

1号です💕


今年の同窓会では一風変わったビンゴ大会を計画しています。

名付けて『漢字 DE ビンゴ🎉』



11期生から始まった、その年を表す色ならぬ漢字。

エンブレムと呼んでいます。


それらと『剛創寛』『武岡台』の漢字をランダムに並べたビンゴです👍


楽しそうですねぇ。




でも…



そんなビンゴ用紙は売ってない。




ランダム…ランダム…ランバダ…😎



本日の夜なべ💻️

ランダムビンゴ用紙。

プログラマーの本領を発揮しました😎👍




近日公開❗乞うご期待❗❗
こんばんは🌃

1号です💕



こんなものを作ったりしていたら…



ミッドナイト ワオ!😎



前回の会議で30期生が考えてくれた

素敵なキャッチコピー

そしてイメージラフ画✨



それを形にしてみました❗


デザイナーではないのでこれが限界😫





閉店ガラガラ ワオ!😎




おやすみなさい🌜️🛌
こんばんは🌃

1号です💕


普通の卒業生よりは多めに通っている我が母校ですが



先週の実行委員会帰りの一枚。


時計台、うっすらピンク?

たしか、外壁塗る工事してた気はするけど

(まぁまぁ行ってる割にうろ覚えww)



もっと白くなかったっけ??



行ってる割に、いつも焦っていて

何もみてないのかもしれない……



あぁ…😭



友達に流した同窓会お誘いLINE。

誰か何か返事して~😭



あぁぁ………🥀



週末でちょっと疲れている1号でした…💃