2号です![]()
本日は武岡台高校にて
午前10時から第二回理事会、
午後1時から第二回実行委員会がありました![]()
いろいろありまして
急遽、2号が進行役をすることになりました![]()
理事会では・・・
総会に向けての進捗状況を報告
会長さんをはじめ先輩理事、後輩理事から
貴重なご意見をいただきました![]()
午後からの実行委員会では・・・
主に案内状発送の準備
封筒に宛て先の載ったタックシールを貼ったり、
案内状を折ったり、
折った案内状や振込用紙を封筒に入れたりという作業。。。
10期生の幹事や協力してくださる方たち、
21期生の幹事が頑張ってくれて
無事に約650部の封書の準備が出来ました
理事会、実行委員会の風景を撮影することを
すっかり忘れていた2号
帰る頃、慌てて残っているメンバーで写真を撮りました![]()
10期理事のKちゃんと、私2号は
子連れで行ったので
会の流れを止めてしまったり
いろんな方たちに子供を抱っこしてもらったり・・・と
ご迷惑をおかけしました![]()
10期の同窓生、21期の幹事みんな
協力的で
作業もスムーズに進みました![]()
お忙しい中、理事会に出席してくださった理事の皆さん![]()
私のつたない進行を温かく見守ってくださり
ありがとうございました![]()
皆さんの協力あっての実行委員なので
本当に感謝の気持ちでいっぱい![]()
次回もよろしくお願いします
そして・・・家族にも感謝![]()
泣かずに待っていてくれた子供たち![]()
何よりも、いつも迷惑をかけているうちのだんなさん![]()
同窓会の準備や会議があり子供のことをお願いすると
嫌な顔ひとつせず
「いいよ
頑張って!」と言ってくれます!
本当にありがとう![]()
総会まで、大変な時もあるでしょうが![]()
周りのみんなの協力があるから頑張れる
感謝の気持ちを忘れずにいよう
と
1日を振り返る2号なのでした![]()
